最新記事
- マクラーレンが史上最も早くタイトル確定か。...
- アロンソのサスペンション損傷は砂利が原因「...
- 【現地情報】フェルスタッペン参戦でニュルに...
- 【つぶやきグラ天】チームオーダー
- 角田裕毅が華麗なリフティング。イタリアが溺...
- マドリードでのF1開催に対する抗議運動が発生...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
リカルド予選12番手「前進を期待していたが、少し後退したように思う」/F1モナコGP
2024年5月26日
2024年F1モナコGPの予選で、RBのダニエル・リカルドは13番手を獲得、後にハースが技術規則違反により失格になったことで、予選12番手に繰り上がった。
■ダニエル・リカルド(ビザ・キャッシュアップRBフォーミュラ1チーム)
FP3 18番手(1分12秒829:ソフトタイヤ/28周)
予選 12番手(Q1=11番手1分11秒785:ソフトタイヤ/Q2=12番手1分11秒482:ソフトタイヤ)
タフな一日だった。モナコでは予選がとても重要だから、トップ10圏外のグリッドからのスタートだと、明日のレースは厳しくなる。
昨日は良い状態だと感じ、もう少し向上の余地があると分かっていた。だから今日を迎えるのが楽しみだったのだが、残念ながら少し後退したように感じる。
自分のドライビングの仕方に失望しているわけではないが、単純に、必要なところで最大限のパフォーマンスを引き出すのに十分ではなかった。マシンがいくつかのエリアで少しトリッキーになっていて、少し苦労した。大きなミスをするようなことはなかったけどね。
個人的には、タイヤを1周目にうまく機能させるのが難しく、その後、ペースを上げても、他の人たちほど多くのタイムを見つけることができなかった。
このサーキットでこのあたりの予選順位を獲得したことが何度かある。だから、楽なレースにはならないことが分かる。悔しいけれど、チームと協力し合い、いくつかのことについてより深く理解し、レースに向けて問題を把握していくつもりだ。
(autosport web)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 17:30〜18:30 |
フリー走行2回目 | 21:00〜22:00 | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 17:30〜18:30 |
予選 | 21:00〜 | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

