最新記事
- 11番目のF1チーム、キャデラックとペレスがイ...
- フェラーリF1でリザーブ務める周冠宇、2026年...
- 【F1第21戦ベスト5ドライバー】完璧な週末で...
- 意気消沈のピアストリ「週末を通して良い状況...
- F1参戦を前にしたアウディ「目標は2030年まで...
- 4度の王者ベッテル、F1界復帰の可能性を閉ざ...
- 2026年F1デビューのアウディ、初のF1マシンの...
- ダブルリタイアに終わった惨状に失望のフェラ...
- マクラーレンが育成システムのラインアップを...
- キャデラックF1、参戦の舞台裏に迫る『What M...
- セットアップ変更で正解にたどり着いたフェル...
- レッドブルF1ファミリーとフォードが2026年合...
リカルド予選12番手「前進を期待していたが、少し後退したように思う」/F1モナコGP
2024年5月26日
2024年F1モナコGPの予選で、RBのダニエル・リカルドは13番手を獲得、後にハースが技術規則違反により失格になったことで、予選12番手に繰り上がった。
■ダニエル・リカルド(ビザ・キャッシュアップRBフォーミュラ1チーム)
FP3 18番手(1分12秒829:ソフトタイヤ/28周)
予選 12番手(Q1=11番手1分11秒785:ソフトタイヤ/Q2=12番手1分11秒482:ソフトタイヤ)
タフな一日だった。モナコでは予選がとても重要だから、トップ10圏外のグリッドからのスタートだと、明日のレースは厳しくなる。
昨日は良い状態だと感じ、もう少し向上の余地があると分かっていた。だから今日を迎えるのが楽しみだったのだが、残念ながら少し後退したように感じる。
自分のドライビングの仕方に失望しているわけではないが、単純に、必要なところで最大限のパフォーマンスを引き出すのに十分ではなかった。マシンがいくつかのエリアで少しトリッキーになっていて、少し苦労した。大きなミスをするようなことはなかったけどね。
個人的には、タイヤを1周目にうまく機能させるのが難しく、その後、ペースを上げても、他の人たちほど多くのタイムを見つけることができなかった。
このサーキットでこのあたりの予選順位を獲得したことが何度かある。だから、楽なレースにはならないことが分かる。悔しいけれど、チームと協力し合い、いくつかのことについてより深く理解し、レースに向けて問題を把握していくつもりだ。
(autosport web)
関連ニュース
※サンパウロGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 341 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 276 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 214 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 148 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 122 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 43 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 43 |
※サンパウロGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 398 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 366 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 362 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 82 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 70 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 62 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


