F速

  • 会員登録
  • ログイン

【角田裕毅F1第8戦展望】接触もなく走行時間を有意義に活用。初日11番手「コンパウンド差を考えるとタイムは悪くない」

2024年5月25日

 前戦エミリア・ロマーニャGPでは予選で一時トップ3となるタイムをマークした角田裕毅(RB)。エミリア・ロマーニャGPの舞台であるイモラは高速サーキット。低速のモンテカルロ市街地サーキットとマシンの相性が気になるところだが、角田に不安はない。


「低速コーナーといっても、コーナーのアングルやバンプがあるかどうかとか、コーナーにバンクがついているかにもよりますが、そこまで低速が苦手だという感じではないです。だから、期待値はイモラよりもむしろ少し高いです。ただ、イモラはそんなに期待していなかったのによかったから、その逆もあるので、走ってみないとわかりません」

【角田裕毅F1第8戦展望】
2024年F1第8戦モナコGP 角田裕毅(RB)


 モナコではどのコーナーを一番注意しなければならないのか。


「全部です。1コーナーのブレーキングもそうだし、カジノ前やプールも気をつけないといけない。いつもより慎重に攻めていかないといけないのは確かですが、ガードレールに当たるか当たらないかぐらいがちょうどいいんです。コース幅をいっぱいに取ることが重要ではなく、いかにコーナーでスピードを乗せていられるかがポイント。そういうドライビングをしていると、勝手にガードレールにクルマが寄っていきます」


 そのモナコで角田が大切にしていることは、コースにとどまることだという。


「走行時間を有意義に利用して、徐々にペースを上げていくこと。ペースが上がらなくても、コース上にとどまって走り続けることがどのグランプリよりも重要になります」


 そのF1第8戦モナコGPの初日、角田は一度もガードレールの餌食になることなく、フリー走行1回目は8番手、2回目は11番手で終えた。その11番手もじつはソフトタイヤではなく、ミディアムタイヤを履いて出したタイムだった。


「雨が降る予報だったので、ソフトはFP1で使用し、午後はミディアムとハードを使用する予定でした。結局、雨は降らなかったんですが、ミディアムも悪くないタイヤなので、FP2は問題なく走ることができました。ミディアムとソフトのコンパウンドの差を考えると、今日のタイムは決して悪くないのかなと思います」

【角田裕毅F1第8戦展望】
2024年F1第8戦モナコGP 角田裕毅(RB)


 角田と同様、フリー走行2回目にソフトタイヤを履かなかったのは、チームメイトのダニエル・リカルドとオスカー・ピアストリ(マクラーレン)、そしてキック・ザウバーの2台だ。


 抜きどころがないモナコでは、予選がいつも以上に重要になる。今年はどのグランプリでもQ3に進出することを目標に掲げている角田だが、モナコGPではQ3進出は目標ではなく、ポイントを獲得するために必要最低条件となる。それは角田自信が誰よりもわかっている。

【角田裕毅F1第8戦展望】
2024年F1第8戦モナコGP 角田裕毅(RB)



(Masahiro Owari)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号