F速

  • 会員登録
  • ログイン

リカルド「スタートの問題を解決する必要がある。最初にポジションを落としたことで入賞のチャンスを失った」F1第7戦

2024年5月21日

 2024年F1エミリア・ロマーニャGP決勝で、RBのダニエル・リカルドは13位という結果だった。9番グリッドからスタートで11番手に落ち、11周目という早いタイミングでタイヤ交換を行って、ハードタイヤで非常に長いスティントを走った。終盤は12番手を走っていたが、最後のラップでケビン・マグヌッセン(ハース)にかわされて13位となった。


■ダニエル・リカルド(ビザ・キャッシュアップRBフォーミュラ1チーム)
決勝=13位(62周/63周)
9番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード

ダニエル・リカルド(RB)
2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP ダニエル・リカルド(RB)


 スタート手順においては何も問題はなかったし、すべてを正しく行ったと感じている。だけど残念ながらポジションを落として、それがポイント獲得のチャンスを奪うことになった。


 一貫性が欠けているから、チームとして問題を解決するつもりだ。スタート直後にポイント圏外に落ちてしまった。


 レースの間、トレインの中を走り、ダーティエアにさらされた。それは、今の僕たちが非常に苦手とする状況だ。


 引き続きこれについて調べていく。クリーンエアならペースは悪くなくて、それなりのタイムを刻むことができた。でもトラフィックにはまると、苦戦してしまう感じなんだ。


 中団においては、細かい部分が重要になる。できるだけ良い予選順位をつかむために戦っているのだから、決勝スタートでそのポジションを維持することはとても重要だ。


 スタート直後、(角田)裕毅と僕がニコ(・ヒュルケンベルグ)の前にとどまることができていたら、レースの最後までその位置を維持できただろう。集団をもう少しうまく処理し、レースは違う展開になったと思う。


 でも、ここでリセットしよう。何年もモナコを恋しく思ってきた。だから前を向いていくよ。来週のモナコGPが楽しみだ。

ダニエル・リカルド(RB)
2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP ダニエル・リカルド(RB)



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号