F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリF1がイモラに向けて大型アップグレードをテスト。ルクレール&サインツがフィオラノでフィルミングデー走行

2024年5月11日

 スクーデリア・フェラーリは、5月10日、フィオラノのテストコースでフィルミングデー走行を行い、SF-24のアップグレードパッケージをデビューさせた。この新パッケージは次戦F1エミリア・ロマーニャGPで導入される予定だ。


 9日にはFIAに協力し、雨天の際に後続車の視界を改善するためのスプレーガードのテストを行ったフェラーリは、10日はフィルミングデーとして、シャルル・ルクレールとカルロス・サインツがSF-24のアップグレード版パッケージを走らせた。


 フェラーリは当初、このアップグレードをマイアミGPに持ち込むことを検討したが、スプリント・フォーマットの週末であることを考えるとニューパーツのスペアが十分でないというフレデリック・バスール代表の判断で、エミリア・ロマーニャでの導入が決まった。

シャルル・ルクレールとカルロス・サインツ(フェラーリ)
2024年F1第6戦F1マイアミGP シャルル・ルクレールとカルロス・サインツ(フェラーリ)


 アップグレード版には、新たな形状のサイドポッド、異なるノーズコーンとフロントウイング、大幅にモディファイされたフロアが含まれる。マラネロの技術陣営は、このアップグレードにより、特にレースペースにおいて、SF-24はレッドブルRB20に近づくことができると信じている。


 フィルミングデー走行であるため、デモタイヤを使用することになるが、従来のSF-24がデモタイヤでフィオラノを走った際のデータがあるため、フェラーリはふたつのパッケージを直接比較し、シミュレーターと実際の走行との相関性についても評価することが可能だ。


 この日は、前日に引き続きアーサー・ルクレールとオリバー・ベアマンも参加し、2022年型フェラーリF1-75で走行を行っている。



(GrandPrix.com)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号