F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソのペナルティに関する再審査請求をスチュワードが却下。アストンマーティンF1の新証拠には重要性が認められず

2024年5月5日

 F1中国GPのスチュワードは、アストンマーティンがフェルナンド・アロンソのペナルティに関して再審査権の請願を提出したため、ヒアリングを行った結果、この請願を却下することを決めた。


 中国GPスプリントでアロンソに、カルロス・サインツ(フェラーリ)との間で起きた接触への責任があるとして10秒のタイムペナルティおよびペナルティポイント3を科したスチュワードの決定に対し、アストンマーティンは再審査を求めた。

フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)、カルロス・サインツ(フェラーリ)、セルジオ・ペレス(レッドブル)
2024年F1第5戦中国GPスプリント フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)、カルロス・サインツ(フェラーリ)、セルジオ・ペレス(レッドブル)


 それに関するヒアリングが、マイアミGPの金曜、5月3日に実施された。まず、スチュワードは、アストンマーティンが新たに提出する証拠について、それが重要なものであり、関連性があり、新しいものであり、最初の決定時に再審査を求めた当事者には入手できなかったものであるという確認を行い、その基準が満たされた場合のみ、ペナルティの決定についての再考を行うという流れになっていた。


 この日、アストンマーティンは、最初の決定が下された時点で入手できなかったアングルの14号車のビデオ映像を提出した。この証拠をスチュワードが調べた結果、新しい証拠であるものの、すでに入手していた他のカメラアングルにより補える内容であるため、「重要な新要素」ではないと結論付け、アストンマーティンの再審査の請願を却下した。



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号