F速

  • 会員登録
  • ログイン

【ポイントランキング】2024年F1第5戦中国GP終了時点

2024年4月21日

 2024年F1第5戦中国GPの決勝が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝した。2位はランド・ノリス(マクラーレン)、3位はセルジオ・ペレス(レッドブル)となっている。角田裕毅(RB)はリタイアに終わった。


 優勝したフェルスタッペンは、スプリントでの勝利と合わせて33ポイントを獲得し、ドライバーズ選手権2位のペレスとの差を広げた。またニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)が10位に入賞して1ポイントを獲得したため、コンストラクターズ選手権6位のRBと7位のハースとの差は2ポイントに縮まった。


 第5戦中国GP終了後のランキングは以下の通り。


■ドライバーズランキング

Pos.No.DriverTeamPoint
11マックス・フェルスタッペンレッドブル110
211セルジオ・ペレスレッドブル85
316シャルル・ルクレールフェラーリ76
455カルロス・サインツフェラーリ69
54ランド・ノリスマクラーレン58
681オスカー・ピアストリマクラーレン38
763ジョージ・ラッセルメルセデス33
814フェルナンド・アロンソアストンマーティン31
944ルイス・ハミルトンメルセデス19
1018ランス・ストロールアストンマーティン9
1122角田裕毅RB7
1238オリバー・ベアマンフェラーリ6
1327ニコ・ヒュルケンベルグハース4
1420ケビン・マグヌッセンハース1
1523アレクサンダー・アルボンウイリアムズ0
1631エステバン・オコンアルピーヌ0
1724周冠宇キック・ザウバー0
183ダニエル・リカルドRB0
1910ピエール・ガスリーアルピーヌ0
2077バルテリ・ボッタスキック・ザウバー0
212ローガン・サージェントウイリアムズ0

■コンストラクターズランキング

Pos.TeamPoint
1オラクル・レッドブル・レーシング195
2スクーデリア・フェラーリ151
3マクラーレン・フォーミュラ1チーム96
4メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム52
5アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム40
6ビザ・キャッシュアップRB F1チーム7
7マネーグラム・ハースF1チーム5
8ウイリアムズ・レーシング0
9BWTアルピーヌF1チーム0
10ステークF1チーム・キック・ザウバー0


(autosport web)


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号