ジャガー、スタインメッツ社と提携
2004年5月20日
ジャガー・レーシングがスタインメッツ・ダイヤモンド・コレクションと新たにスポンサー契約を結んだ。
スタインメッツの社名は、モナコより、マーク・ウエーバー、クリスチャン・クリエン、またリザーブドライバーのビヨルン・ウィルドハイムの3台のマシンのバージボード部分にペイントされる。両社の提携は初めてではなく、昨年、1粒59.60カラットのピンクダイヤ‘スタインメッツ・ピンク’の発売記念にチームのマーク‘リーピングキャット’をピンク色に塗りかえるユニークな企画があった。
「スタインメッツと手を結ぶことが決まり大変うれしい」と、ジャガー・レーシングのマネージングディレクター、デイビッド・ピッチフォース。「彼らは、向上への情熱と革新していく能力により、モナコで素晴らしいステイタスを築いてきた。この日曜はモンテカルロでもっとも魅力あるレースカーとしてグリッドにつけることを大いに誇りにしたい」
スタインメッツ・ダイヤモンド・ジャガーのモナコ・フォンビエイユ市内での公式発表は水曜午後。マシンのノーズコーン部分には、豪華なサネクシスカットのダイヤモンドの装飾が飾られる。
「ジャガー・レーシング・チームとの正式なスポンサー契約を発表できることをとても誇りに思う」とスタインメッツ最高経営責任者のニル・リブナト。「このパートナーシップは、完璧さと贅沢さの創造の追求という、共通のゴールを分かち合う2つの偉大な高級ブランドの提携である」
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

