モナコGPプレビュー:ジャガー
2004年5月19日
ジャガー・レーシングは前戦スペインGPの後、風洞での空力テストなどを行い、今週末の第6戦モナコGPに臨む。
マーク・ウエーバーは、モンテカルロを熟知しており、ここでのレースを楽しみにしている。
「モナコにはとてもいい思い出があるんだ」とウエーバー。「2001年、F3000でここで優勝したからね。ストリートコースでは、経験が物を言うことが多い。僕も何回か経験はあるけれど、それでも予想外のことが起こる可能性がある」
「すごくスピードの遅いコースで、バンピーだ。セッティングとバランスの向上には少々時間がかかるね。メカニカルグリップが重要だ。おそらく空力よりも大事だよ」
「予選ではいい順位を取りたいね。オーバーテイクチャンスは少ないから、他車のリタイアに頼ることにもなる。スローカーに引っかからないように気をつけなきゃならない。渋滞にはまるとストラテジーがうまく運ばなくなるからね。でも、レースは面白いものになるだろう。観客の皆さんは、必ずや何かしら楽しめる出来事を目にすることができると思うよ!」
チームメイトのクリスチャン・クリエンにとっては、モナコGPは初体験となり、木曜日のプラクティスを有効に使わなければならない。
「僕はこのサーキットのことはまったく知らないんだ」とクリエン。「かなり大変な週末になるだろうね。でも、経験のないコースはここだけじゃないから、柔軟に、やる気をもって取り組みたい。コースやここでのレースウイークについては勉強したから、この歴史の長いサーキットでのレースを楽しみにしているよ」
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


