最新記事
レッドブル2台がフロントロウに並ぶ。0.066秒差のフェルスタッペンとペレスは共に予選ラップに悔いを残す/F1日本GP
2024年4月6日
2024年F1日本GPの予選で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはポールポジションを獲得した。今シーズン4戦連続、鈴鹿では3年連続のポールだった。セルジオ・ペレスは0.066秒差の2番手に続いた。レッドブルがフロントロウを独占するのは2023年バーレーンGP以来のこと。
■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
FP3 1番手(1分29秒563:ソフトタイヤ/23周)
予選 1番手(Q1=1番手1分28秒866:ソフトタイヤ/Q2=1番手1分28秒740:ソフトタイヤ/Q3=1番手1分28秒197:ソフトタイヤ)
予選のラップはとてもうまくいき、チームにとって素晴らしい結果を出すことができた。最後のラップでさらにプッシュしようとして、セクター1では大幅にタイムを縮めていたが、終盤にタイヤが尽きて、結局時間を失ってしまい、残念だった。
ロングランには完全には満足していないから、そこに取り組む必要がある。マシンバランスをもう少しコントロールすることができると感じるんだ。
完璧ではなかった。でも、もっとうまくやれたはずだと感じたラップでポールポジションを獲れたのだから、それは素晴らしいことだ。
マシンにいくつか良い変更を加えて、セクター1をとても楽しんで走れた。ここは走っていて本当に楽しいし、毎年マシンが特に高速で改善されている。
チームがフロントロウを獲ることができたから、明日のレースに向けて完璧なスタートを切ることができた。ただ、レースはかなり接戦になると予想している。
ここに来ることができてとてもうれしい。ファンの応援がいつも素晴らしいからね。明日は彼らのために良いレースをしたいと思っている。
■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
FP3 2番手(1分29秒832:ソフトタイヤ/25周)
予選 2番手(Q1=3番手1分29秒303:ソフトタイヤ/Q2=2番手1分28秒752:ソフトタイヤ/Q3=2番手1分28秒263:ソフトタイヤ)
ここまで良い週末を過ごしている。予選のなかでも大きく進歩することができた。
でも残念ながらQ3最後のラップを完璧に決めることができなかった。ラップのスタートがうまくいかず、おそらくそれでポールを逃した。
マシンについては、かなり良い状態になっていると思う。去年のここではマックスから0.7秒遅れていた。ここはバランスの面でおそらく最も難しいサーキットだ。今シーズン、物事がかなり変わってきており、自信が戻ってきた。
素晴らしいバランスを達成した状態で鈴鹿を走ることは、世界中のどんなものとも比較できない。今日はとても楽しく走ることができた。
週末を通して、マックスとは互角だ。明日は接戦になるだろう。戦うためのすべてが揃っている。
(autosport web)
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


