F速

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅が予選10番手「母国でQ3に進めてうれしい。鈴鹿での初入賞のため完璧なレースを目指す」/F1日本GP

2024年4月6日

 2024年F1日本GPの予選で、RBの角田裕毅は10番手を獲得した。角田はこれで3戦連続でQ3に進出した。


 レーシングディレクターのアラン・パーメインは、角田の一日について、次のようにコメントした。


「もちろん、裕毅がまたQ3に進出したことをとてもうれしく思っている。彼は素晴らしい仕事をしたし、ダニエル(・リカルド)はわずか100分の数秒差で続いた。今日はパッケージを最大限に活用できたと思う」


「今シーズン初めての大きなアップグレードを持ち込むために頑張ってくれたイタリアとイギリスのスタッフに、心から感謝する。新しいフロアは完璧に機能し、それが間違いなく我々のパフォーマンスの助けになった」


「チームにとって良い結果だ。この調子を明日にも維持し、できるだけ多くのポイントを獲得できるように力を尽くす」

角田裕毅(RB)
2024年F1第4戦日本GP 角田裕毅(RB)


■角田裕毅(ビザ・キャッシュアップRBフォーミュラ1チーム)
FP3 9番手(1分30秒341:ソフトタイヤ/21周)
予選 10番手(Q1=11番手1分29秒775:ソフトタイヤ/Q2=10番手1分29秒417:ソフトタイヤ/Q3=10番手1分29秒413:ソフトタイヤ)

角田裕毅(RB)
2024年F1第4戦日本GP 角田裕毅(RB)


 オーストラリアで強力なパフォーマンスを発揮した後だけに、今週末、少しプレッシャーを感じていました。でも、それは良いプレッシャーだと言えます。家族や友人たち、母国のファンの前でQ3に進出することができて、とてもうれしいです。


 予選自体は予想よりも簡単ではありませんでした。でも全体的にチーム全員で素晴らしい仕事をしました。


 ベストのパフォーマンスを引き出すため、マシンとセットアップを最大限に活用する方法を学んでいるところです。サーキットにいるエンジニアやメカニックたち、ファクトリーのスタッフなど、チームの全員の助けがなければ、僕はこの結果を達成することはできなかったでしょう。彼ら全員に心から感謝しています。


 ダニエル(・リカルド)も素晴らしい仕事をしましたし、間違いなくポイントを獲得できる可能性があります。1ポイントよりも多くのポイントをつかめるかもしれないので、ベストを尽くします。


 最初のステップが完了しました。次のステップは、明日のレースでトップ10に入ることです。僕はここ(日本GP)ではまだ入賞を達成したことがありませんが、すべてをうまくまとめて、完璧なレースをすることを目指します。

2024年F1第4戦日本GP 角田裕毅(RB)



(autosport web)


レース

10/18(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
10/19(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/20(月) 決勝 4:00〜


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号