F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデス育成のアントネッリがF1マシンをテストへ。ドライブのしやすさを考慮し2021年型『W12』を使用

2024年4月3日

 メルセデスF1のジュニアドライバーであるイタリアの新鋭アンドレア・キミ・アントネッリは、2週間後にF1のパワーを初めて味わうことになる。メルセデスはレッドブルリンクでの2日間のテストで、2021年型マシン『W12』を彼に託す予定だ。


 このテストはかなり前から計画されており、アントネッリが来年すぐにF1に昇格する可能性に対する反応というわけではない。しかし、ルイス・ハミルトンがフェラーリに移籍するため、2025年のメルセデスのシートが空くことを考えると、アントネッリにとって初となるテストへの関心は以前よりも高まっている。


 各チームはいわゆるTPC(Testing of Previous Cars)ルールにより、テストで2年前のシャシーを使用することが認められているので、メルセデスはこのテストで2022年仕様のW13を採用できたはずだ。そうすればアントネッリは現在のシャシーレギュレーションがドライバーにとって何を意味するのか、より深く理解できるようになるだろう。しかし、W13はルイス・ハミルトンのようなドライバーにとってもドライビングが難しかったことが考慮され、物議を醸す状況のなかでハミルトンをタイトルに導くことはなかったものの、数多くのレースで優勝したW12というはるかに安定したシャシーをアントネッリに託すことが決まったのだ。

ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2021年F1ブラジルGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)


 アントネッリがテストに参加できるのは、FIA F2の第3戦メルボルンから第4戦イモラまでの長い休みの間だ。メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ウォルフは、若手の様子を見ることを熱望しているため、5月上旬におそらくはバルセロナで別の2日間のテストを組む時間があるかもしれない。それ以外にも、F2が1カ月の休みになる6月中旬と、第10戦スパ・フランコルシャンの数日後にハンガロリンクに戻って2日間のテストが実施される可能性が高い。


 F1が夏休みに入る頃には、F2の半分以上のラウンドが終わる。2025年にジョージ・ラッセルのチームメイトが誰になるのか、アントネッリはウォルフの決断を知ることになるだろう。2回目のF2シーズンを迎える場合、アントネッリはF1テストを再開するまでに数カ月待つことになる。


 もしウォルフがアントネッリはF1への準備ができていると判断し、メルセデスからF1に昇格するか、ウイリアムズに2年間貸し出されることが決まった場合は、F2の第12戦バクーと第13戦ロサイルの間でテストが強化されるだろう。なぜなら、第12戦と第13戦の間は10週間空いており、グランプリデビューに向けた準備のため、アントネッリが初めて2025年にレースをすることになるコースで、メルセデスはおよそ6回のテストセッションを容易に組めるからだ。

2024年FIA F2第3戦メルボルン アンドレア・キミ・アントネッリ(プレマ・レーシング/メルセデス育成)



(Grandprix.com)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号