最新記事
- グランプリのうわさ話:2026年に向けたフェラ...
- 「我々は長い間F1に留まるつもりだ」ルノー新...
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
- F1チーム代表の現場事情:レーシングブルズ/...
- 【F1第16戦ベスト5ドライバー】勝利のために...
- 「あなたにとってレッドブル初優勝だ。おめで...
- 「アレックスに譲って、ついて行け」一度は拒...
- FIA、V8エンジンの早期復活を望むも、F1マニ...
- 2026年用F1タイヤテストに角田裕毅が参加。4...
三笠宮家の彬子女王殿下がF1日本GPにご臨席。特別来賓としてご挨拶、スタートセレモニーへ列席される
2024年4月2日
三重県は、地方事情御視察のため三重県を訪問する三笠宮家の彬子女王殿下が、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで4月7日に決勝レースが開催される2024年F1第4戦日本GPにご臨席されると発表した。
1987年の初開催から今回で34回目となる鈴鹿サーキットでのF1日本GP。2023年まで長らくシーズン終盤の秋開催が続いたが、2024年は史上初めて、シーズン序盤の春開催となる。
地方事情御視察のため彬子女王殿下は、4月7〜8日に三重県を訪問される。7日午後には鈴鹿サーキット入りし、特別来賓としてのご挨拶およびスタートセレモニーへのご列席を予定している。
彬子女王殿下の三重県へのお成りは、2017年4月に三重県営サンアリーナなどで開催された第27回全国菓子大博覧会以来となる。
なお、決勝スタート前セレモニー中に行われる国歌独唱については、航空自衛隊中部航空音楽隊演奏のもと、航空自衛隊航空中央音楽隊ヴォーカリスト兼ピアニストの森田3等空曹が担当する。
2024年F1第4戦日本GPには、日本から角田裕毅(RB)が参戦する。また、4月5日に行われるフリー走行1回目には、レッドブルとホンダの若手育成プログラムに所属し、今季は全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦中の岩佐歩夢(RB)も出走する。
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

