最新記事
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
元ハースF1代表「ライバルと同じ武器がなければ表彰台を争えなかった」チームを離れた今では何が必要か明白だと主張
2024年3月19日
2023年末にハースF1チームを去った元代表のギュンター・シュタイナーは、すでにドイツの『RTL』、フランスの『Canal +』といった放送局でテレビコメンテーターの仕事を確保しており、今のところ一回限りではあるが、オーストラリアの『ABC』とも来週末に第3戦オーストラリアGPで仕事をする予定だ。
また、まもなく『F1 TV』でシュタイナーの生き生きとしたコメントを聴ける可能性が非常に高い。シュタイナーはF1公式ウェブサイト『Formula1.com』で定期的にコラム連載を始めたばかりなので、グランプリレースで8年にわたり唯一のアメリカチームを率いた彼からの、素晴らしい洞察を期待できることだろう。
彼は今、チームにいた期間が長すぎたと思っていることを明かし、この数シーズンの経験からかなり燃え尽きているのを感じていたので、もっと早く離脱すべきだったと今では率直に認めている。シュタイナーは拍子抜けするほど正直に、次のように説明した。
「ここ数週間で、私は約10年ぶりにF1のスイッチを切った。この時間は私にとってよいものだ。時間が経つほどに、ハースに長くいすぎたということがよく分かる」
「一歩離れて初めてはっきりと分かる。何をする必要があるのかが分かる。そこにいる間は否定していて、できると思っているが、できないのだ。私がいた時は、持っている力で7位や8位や9位を目指して戦うことができた。でも、他のライバルたちと同じ武器がなければ、表彰台を争うことはできなかった」
「それを長期的にやることは、私が人生でやりたいことではない。もう7位にはなりたくない。それはすでに達成した。戦えるようになりたいし、トップで戦いたい」
その後シュタイナーは、2011年末にトップが交代して以降メルセデスに起きたこととの、興味深い類似点を挙げた。
「トト・ウォルフがメルセデスでスタートしたとき、当時のチームはトップにはいなかった。最初のうち、彼らにはエンジンのアドバンテージがあったが、彼は中期的に成功するためにあらゆることを正した。そして彼らはコンストラクターズ選手権で8回タイトルを勝ち取った。レッドブルも同じだった。彼らがそこにたどり着くのにどれくらいの時間がかかったか? 毎年、彼らは改善していった。そうした忍耐と長期的な計画が必要だ」
F1公式サイトへの最初のコラムを締めくくるにあたり、シュタイナーは「私は将来F1に戻るだろうが、正しいプロジェクトが正しく行われる必要がある」と主張した。
(Grandprix.com)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

