F速

  • 会員登録
  • ログイン

食あたりで不調のサインツ「大変な一日だったが、何とか走れてよかった」フェラーリ/F1第2戦木曜

2024年3月8日

 2024年F1サウジアラビアGPの木曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=5番手/フリー走行2=4番手、カルロス・サインツはフリー走行1=6番手/フリー走行2=7番手だった。


 サインツは食あたりのために水曜日のメディア対応をキャンセルし、休養した後、木曜プラクティスに参加した。


■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
フリー走行1=5番手(1分30秒030:ソフトタイヤ/24周)/フリー走行2=4番手(1分29秒180:ソフトタイヤ/25周)

シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2024年F1第2戦サウジアラビアGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)


 このトラックは走り始めからグリップが良かったから、明日は一日を通して路面がかなり進化していくことを期待できそうだ。


 全体的に見て、全員のタイムがかなり接近しているので、誰が自分のマシンから最大限のパフォーマンスを引き出してトップに立つのか、タイトな戦いで興味深いものになるだろう。

シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2024年F1第2戦サウジアラビアGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)


■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
フリー走行1=6番手(1分30秒164:ソフトタイヤ/24周)/フリー走行2=7番手(1分29秒455:ソフトタイヤ/26周)


 とても難しい一日だった。この24時間はベッドで寝ていて、まだ病気から完全には回復しておらず、かなり衰弱している感じなんだ。


 それでも、何とかコースに出ることができ、マシンとチームとの時間を最大限に活用することができた。このトラックはグリップが高く、ハイスピードコーナーでは、マシンにもドライバーにも多くを要求される。


 今日は限界までプッシュすることはできなかったけれど、少なくともプログラムを完了することはできた。明日には完全に回復して、予選と決勝に集中できればいいね。

カルロス・サインツ(フェラーリ)
2024年F1第2戦サウジアラビアGP カルロス・サインツ(フェラーリ)



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号