F速

  • 会員登録
  • ログイン

FIA、モハメド・ビン・スライエム会長に関する2件の告発を受けて声明を発表「懸念事項を評価中」

2024年3月7日

 FIAは、会長のモハメド・ビン・スライエムが関与したという具体的なふたつの件に関して、FIAのコンプライアンス責任者が報告書を受領したことを認めた。会長に対する申し立てを受けて、FIAは声明を発表した。


 3月4日、内部告発者により、ビン・スライエムが2023年F1サウジアラビアGPの結果を変えようとしたとことを非難する報告書がFIAに提出されたことが明らかになった。ビン・スライエムは個人的に介入を行い、フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)に科されたタイムペナルティをスチュワードに撤回させたという。


『BBC』の報道によると、翌火曜日には同じ内部告発者より新たな申し立てがあったという。昨年11月、ビン・スライエムがFIA関係者にラスベガスのストリートサーキットの認証を阻止するよう命じ、開催予定の数日前にグランプリが危機にさらされたというのだ。

2023年F1第22戦ラスベガスGP


 FIAは、コンプライアンス責任者がこの2件の問題の報告書を所持しており、「これらの懸念事項を評価中」であることを認めた。FIAは声明のなかで次のように述べている。


「FIAは、統治機関の特定のメンバーが関与している可能性のある申し立てを詳述した報告書を、コンプライアンス責任者が受領したことを確認した。コンプライアンス部門は、適正な手続きが綿密に行われるよう、こうした問題に対して一般的に行われていることと同様に、これら懸念事項を評価中だ」


 声明に続いて、FIAの広報担当者は「事前の許可なしにこの問題がメディアに開示され、報告書の特定の要素が不正確に報道されたことは残念であり、懸念材料となっている」とコメントした。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号