ミハエル、200戦のお祝い
2004年5月11日
スペインGPの後、ミハエル・シューマッハーがF1参戦200戦目を祝うパーティーが行われた。
ワールドチャンピオン、ミハエル・シューマッハーは記念すべきレースを勝利で飾り、レースが終わるや否や、チームとの祝勝会に向かった。itv.comによると、そこではチームメイトのルーベンス・バリチェロや、代表のジャン・トッドまでチーム全員が「Michael Schumacher 200 F1 Races - Pulse、 Passion」と記したTシャツを身に着けていたようだ。ミハエルは、F2004の横で何枚も写真を撮られ、一息入れる暇も無かったが、チームからケーキのプレゼントもあった。
ミハエルは1991年ベルギーGPでジョーダンからデビューし、200戦中75勝。勝率0.375は、近代F1において並ぶものはいない。ミハエルより出走回数が多いのは、リカルド・パトレーゼ(256戦)ゲルハルト・ベルガー(210戦)アンドレア・デ・チェザリス(214戦)ネルソン・ピケ(207戦)ジャン・アレジ(202戦)の5人のみである。
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


