最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
F1日本GPに『レッドブルVIPラウンジ』が登場。開設記念に観戦ツアーが当たるキャンペーンを実施
2024年2月28日
2月28日、レッドブル・ジャパンは4月5〜7日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される『2024 FIA F1世界選手権シリーズ MSC CRUISES 日本グランプリレース(F1日本GP)』にて、新たに『レッドブルVIPラウンジ』を開設し、観戦ツアーが当たるキャンペーンを実施すると発表した。
昨季2023年シーズンのF1で全22戦中21勝を挙げ、コンストラクターズタイトルおよび、マックス・フェルスタッペンのドライバーズチャンピオン連覇を成し遂げたオラクル・レッドブル・レーシング。
今週末には、いよいよ新シーズンが開幕する2024年のF1において、レッドブルはF1参戦20年目という節目の年を迎え、今年はコンストラクターズタイトル3連覇とドライバーズタイトル4連覇を目指す。
このタイトル獲得や参戦20シーズンを記念して、レッドブルは4月に鈴鹿サーキットで行われる“F1?本グランプリ特別企画”として、新観戦エリア『レッドブルVIPラウンジ』の開設を発表した。
鈴鹿サーキットのターン7付近に新登場するというレッドブルVIPラウンジは、残念ながら2024年は招待制となり一般向け販売は行われない。しかし、今回レッドブル・ジャパンは『レッドブルと共に#春もトップをぶっちぎれ』のキャッチコピーとともに、F1日本GPをレッドブルVIPラウンジで特別観戦できるフォロー&リポストキャンペーンを行う。
送迎や宿泊も付属するこのキャンペーンは、2月28日(水)21時から3月5日(火)20時59分までが応募受付期間となり、応募はレッドブルモータースポーツ(@redbullmotorJP)のXアカウントをフォローのうえ、キャンペーン投稿をリポストすれば完了だ。
なお、F1日本GP期間中のレッドブルVIPラウンジには、EXILE TRIBEから7人組ボーイズグループ『BALLISTIK BOYZ』が来場する。海沼流星さんを筆頭にクルマ好きなメンバーが多いということから決定したという今回の訪問の様子は、訪問前からグループ公式Tik Tokチャンネルに順次投稿され、?緒にレースを盛り上げていく。
フォロー&リポストでレッドブルVIPラウンジへの招待とF1?本GPが観戦できる今回のキャンペーン概要は以下のとおり。応募についての詳細はレッドブルのキャンペーン特設サイト(https://www.redbull.com/jp-ja/projects/suzuka-2024/red-bull-vip-open-cap)を確認してほしい。
キャンペーン概要
名称:レッドブルVIPラウンジへのご招待付き?本GP観戦ツアーキャンペーン
応募受付期間:2?28?(?)21:00〜3?5?(?)20:59
賞品
レッドブルVIPラウンジご招待+送迎つき?本GP観戦席への招待(5組10名)
※今年ターン7前に新しく登場するレッドブルVIPラウンジからのレース観戦となる
※4?5?(?)から4?7?(?)の観戦券、指定区間の??機もしくは新幹線(往復)および宿泊。他の交通費、?費などは含まない
※詳細はキャンペーンページの規約を確認
応募資格:?本国内に居住する?
※未成年(18歳未満)は来場時に保護者の参加同意書が必要
応募?法
1:レッドブルモータースポーツ公式アカウント(@redbullmotorJP)をフォロー。
2:キャンペーン投稿をリポスト。
※当選者には事務局よりダイレクトメッセージで連絡
※公開設定がされているアカウントに限る
キャンペーンページ:https://www.redbull.com/jp-ja/projects/suzuka-2024/red-bull-vip-open-cap
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

