最新記事
- ベアマンが自己ベスト4位「フェルスタッペン...
- 2戦連続表彰台のルクレール「VSCは運が良かっ...
- レッドブル、ドライバーラインアップの決断を...
- 「ピット戦略自体は悪くなかった」詳細は語ら...
- 首位陥落のピアストリ「今までの走り方ではな...
- 【F1第20戦決勝の要点】新人ベアマン、優勝経...
- 【ポイントランキング】2025年F1第20戦メキシ...
- ノリスが今季6勝目、逆転で選手権首位に浮上...
- 【正式結果】2025年F1第20戦メキシコシティGP...
- 「アップデートなしに素晴らしい成果を出した...
- 「今季最高の予選なのにペナルティなんて!」...
- リヤウイングを変えて調整を続けるも「思った...
テスト最終日は5番手。前年の同時期と比べると「マシンはとてもコンペティティブ」と角田裕毅/F1インタビュー
2024年2月24日
バーレーン・インターナショナル・サーキットで3日間にわたり行われた2024年シーズンのF1プレシーズンテスト。ビザ・キャッシュアップRB F1チームの角田裕毅は、最終日の走行を5番手で終えた。この日も路面のトラブルで赤旗中断を挟んだため予定通りの1日にはならなかったという角田だが、新車『VCARB 01』の理解を深めるためのいいテストになったと語った。
────────────────────────────────
──かなり体が引き締まりつつ、ひと回り体が大きく感じますが。
角田裕毅(以下、角田):もう、エキストラスモールサイズのシャツをオーダーしなくてよくなりました(笑)。今年もドバイでピエール(・ガスリー)とともに2週間しっかりとトレーニングしたので、体力的には問題ないです。
──最終日は最後に柔らかいタイヤで積極的にタイムアタックをしていましたね?
角田:とてもスムーズな1日でした。もちろん、今日も赤旗が出たりして、すべてが予定通りとはいかなかったですが、いいテストになったと思います。
──マシンの仕上がりはいかがですか?
角田:昨年のこの時期に比べれば、クルマはとてもコンペティティブです。昨年弱点だった低速コーナーでのフロントの入りがとてもよくなりました。でも、クルマを速くするためには、もう少しやらなければならないことがあります。
──テストの終盤には一時3番手のタイムをマークしましたね?
角田:自己ベストタイムを記録したC4タイヤでのアタックよりも、その前のC3タイヤでのアタックのほうがよかったです。C4でのアタックはターン11でミスして、タイムを大きくロスしました。でも、攻めた結果だし、これはテストでもあるので、そのミスも含めて、限界で走らせたときのクルマの理解を深められたという点ではいいテストになったと思います。
──開幕戦では予選Q3へ行けますか?
角田:いまのところはQ3に進出できるポテンシャルがあることは確かですが、まだテストでライバルがどんな状態かはわからないので、評価を下すのは早いです。ただ、気持ちとしてはポジティブです。ネガティブでないことは明確です。僕がデビューした2021年はとてもコンペティティブだったのに、その後の2年間はとても苦しみました。もう一度、2021年のような戦いをしたいと思っています。ここまでクルマに大きな問題も見つかっていないので、いい感じです。ただ、クルマを速くするためには、まだまだやらなければならないことがたくさんあります。だから、いますぐ僕たちがトップ6とか、トップ8に食い込めるとは思っていません。もちろん、Q3へは行きたいですが、現時点でトップ10だって、そんなに簡単ではないですから。



(Masahiro Owari)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


