最新記事
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
- フェルスタッペンがニュルブルクリンクでのラ...
- サインツのペナルティが再審で撤回。ローソン...
- グランプリのうわさ話:2026年に向けたフェラ...
- 「我々は長い間F1に留まるつもりだ」ルノー新...
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
最速のフェルスタッペン「大量の周回をこなせて満足。RB20の反応も良かった」/F1テスト1日目
2024年2月22日
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、2024年F1プレシーズンテスト初日2月21日に、午前も午後もトップに立ち、順調なスタートを切った。
2番手のランド・ノリス(マクラーレン)に1.140秒の差をつけてトップタイムを記録したうえに、大きなトラブルなくさまざまな走行プログラムをこなし、フェルスタッペンはRB20で2レース分以上に当たる143周を走りこんだ。
「またF1マシンに乗ることができてうれしい。今日は走っていて楽しかった。多くの周回を重ね、マシンについてたくさんのことを試した。それは重要なことだ。全体的にうまくいったと思うから満足だよ」とフェルスタッペンはコメントした。
「冬休みが終わった後の最初の数周はいつも少し驚くけれど、すぐに慣れて調子を取り戻す」
「全体的にマシンの反応は良く、テストとしては、良い一日を過ごすことができた。明日に向けて、エンジニアたちとプランについて話し合っているところだ。午後にまたマシンに乗るのが楽しみだ」
レースエンジニアリング責任者のジャンピエロ・ランビアーゼは、順調な初日を過ごし、残り2日間のテストに向けてよいベースができたと語った。
「今年のウインターブレイクはとても短かったが、それでもマシンに非常に多くの作業量が費やされ、それは例年どおり印象的だった」
「比較的新しいマシンに関していくつか未知の部分を抱えた状態でバーレーンにやってきた。初日には、基本的な項目のほとんどをテストし、必要な答えを得た。テスト2日目と3日目に引き継ぐしっかりとした基盤ができた。明日朝はチェコ(セルジオ・ペレス)がマシンに乗ることになっている」
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

