最新記事
- 【F1第21戦ベスト5ドライバー】完璧な週末で...
- 意気消沈のピアストリ「週末を通して良い状況...
- F1参戦を前にしたアウディ「目標は2030年まで...
- 4度の王者ベッテル、F1界復帰の可能性を閉ざ...
- 2026年F1デビューのアウディ、初のF1マシンの...
- ダブルリタイアに終わった惨状に失望のフェラ...
- マクラーレンが育成システムのラインアップを...
- キャデラックF1、参戦の舞台裏に迫る『What M...
- セットアップ変更で正解にたどり着いたフェル...
- レッドブルF1ファミリーとフォードが2026年合...
- リタイアのルクレール「アントネッリにも同じ...
- スクールの旧型マシンをシミュレーター筐体に...
アストンマーティンが2024年型F1マシン『AMR24』を発表。優勝を目指し再びトップチームとの争いに挑めるか
2024年2月12日
2月12日(月)、アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チームは、2024年シーズンを戦う新型F1マシン『AMR24』を発表した。
2023年のアストンマーティンの活躍は、シーズン中のサプライズのひとつだった。この年チームに加入したフェルナンド・アロンソが開幕から3戦連続で表彰台を獲得し、王者レッドブルに次ぐ速さを見せたのだ。
アロンソは前半戦だけで6回の表彰台を獲得し、アストンマーティンもコンストラクターズ選手権3位でシーズンを折り返した。後半戦はその勢いが少し衰えたものの、アロンソはオランダとサンパウロでも表彰台に上がり、特にサンパウロにおける最終盤のセルジオ・ペレス(レッドブル)との3位争いは大きな話題となった。
一方チームメイトのランス・ストロールは、プレシーズンテストの前に自転車事故で負傷し、テスト欠席を強いられた。なんとか開幕戦には間に合ったものの、パフォーマンスに関してはアロンソに後れをとることも。シンガポールでは予選でクラッシュを喫し、回復を優先するため決勝レースを欠場するという不運にも見舞われたが、サンパウロでは絶好のタイミングでのアタックにより3番グリッドを獲得し、レースでも5位と上位に入賞するなど速さを見せていた。
最終的にドライバーズ選手権ではアロンソが4位、ストロールが10位となり、アストンマーティンF1はコンストラクターズ選手権で5位だった。序盤の勢いを保てなかったことは痛手だったが、アロンソは2024年シーズンに向けて弱点を改善するためのアイデアがあると自信を持っている。
新シーズンを戦う『AMR24』はこれまでと同じくグリーンのカラーリングだ。2024年は再びトップチームと戦うためにも、昨年後半のような失速は避けたいところ。アロンソとストロールのペアがどこまで上位チームに近づけるか注目したい。

(autosport web)
関連ニュース
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 341 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 276 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 214 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 148 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 122 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 43 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 43 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 398 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 366 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 362 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 82 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 70 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 62 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


