F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

スペインGPプレビュー:ジョーダン

2004年5月3日

 ジョーダン・フォードは、昨年のスペインGPで強力なポイント獲得フィニッシュを飾っているだけに、今年もバルセロナに向けチームの士気が高まっている。

 ドライバーは3名ともカタルーニャ・サーキットの経験がある。ニック・ハイドフェルドはここでのF1で2度のトップ6入りを果たし、ティモ・グロックは年頭にこの地でジョーダン・フォードをテスト、ジョルジョ・パンターノはF1にくる前から当トラックを走っていた。
「カタルーニャはドライバーにとっていいサーキット」とハイドフェルド。「去年はここでのテストを2〜3年前ほど多くはしなかった。ドライバーの誰もがよく知っているサーキットで、実際つまらなくなってしまったんだ!」
 ドライバーにも車にも求めるものが多く、他に比べて空力がより重要なサーキット。今年はコーナーのひとつが変わったおかげでトラックの安全性が増し、ついでにオーバーテイクにも良くなればとも思ったが、まあ大した違いにはならないだろうね」
「バルセロナではF1で4回出場して2回トップ6入りし、2002年は4位だった。今年はそこまでいかないにしても、全てが上手く運べばきっといいレースになると自信があるよ」
 チームメイトのパンターノは、「バルセロナではF3000とF3でもレースをしているし、どのシリーズでもここではいつでも速かったんだ」「カタルーニャ・サーキットは好きなトラックのひとつだから、ジョーダンでF1で初めて走るレースをぜひいいレースにしたい」
「高速コーナーがいくつもあって実際テクニカルサーキットだから好き。‘止まってまた加速’が他のトラックよりも少なく本当にあらゆる要素が混じったいいレースサーキットだと思う。雰囲気もいつもいいね。スペインGPは楽しんで走りたいし、全力を出しきっていい結果を出したい」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号