F速

  • 会員登録
  • ログイン

オコン、粘り強くヒュルケンベルグを攻略し10位「“ネバーギブアップ”が今日のテーマだった」アルピーヌ/F1第20戦

2023年10月31日

 2023年F1メキシコシティGP(メキシコGP)決勝で、アルピーヌのエステバン・オコンは15番グリッドから10位を獲得した。


 ハードタイヤスタートのオコンは、スタートでポジションを落とし、一時は最後尾を走行。しかし、赤旗までの間にタイヤ交換をしなかったことで、リスタート時には14番手に上がっていた。リスタートはうまく決まり、すぐさま11番手に上がり、最終スティントの大半をニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)のすぐ後ろで走り続けた後、残り数周のところでオーバーテイクに成功し、1ポイントをつかんだ。


■エステバン・オコン(BWTアルピーヌF1チーム)
決勝=10位(71周/71周)
15番グリッド/タイヤ:ハード→ミディアム

2023年F1第20戦メキシコシティGP エステバン・オコン(アルピーヌ)
2023年F1第20戦メキシコシティGP エステバン・オコン(アルピーヌ)


 このメキシコでのトリッキーな週末は、苦難の末にトップ10フィニッシュのポジティブな雰囲気で終わった。レースを終えた後の無線で「ネバーギブアップ」と言ったのは、今日がまさにそういう一日だったからだ。スタートからフィニッシュまで多くのことが起きるなかで、チームが本当にうまくレースのマネージメントをしてくれた。


 最初のスタートはあまり良くなくて、いくつか順位を下げてしまい、しばらくの間は最後尾を走っていた。実際、レースの前半はタフなものだったけど、戦略面でリスクを取ったことが功を奏した。リスタートはバッチリ決まって、ターン3までにいくつかポジションを稼いでいたよ。その後はいいレースができて、自分たちのポテンシャルを最大限に引き出し、10位フィニッシュとみんなの努力に報いる1ポイントを手にすることができた。



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 11:30〜12:30
フリー走行2回目 15:00〜16:00
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号