F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリが「不思議な予選」でフロントロウ独占「ポールを獲れるとは思っていなかった」とルクレール/F1第20戦

2023年10月29日

 2023年F1メキシコシティGP(メキシコGP)の土曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールはキャリア22回目のポールポジションを獲得、カルロス・サインツは0.067秒差の2番手に続き、フェラーリがフロントロウを独占した。


■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
FP3 13番手(1分18秒970:ソフトタイヤ/22周)
予選 1番手(Q1=4番手1分18秒401:ミディアムタイヤ/Q2=6番手1分17秒901:ソフトタイヤ/Q3=1番手1分17秒166:ソフトタイヤ)

2023年F1第20戦メキシコシティGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)がポールポジションを獲得
2023年F1第20戦メキシコシティGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)がポールポジションを獲得


 今日ポールポジションが穫れるとは思っていなかった。FP3を終えた時には劣勢だと感じていたのに、Q3ですべてをまとめることができ、うまくいった。


 とはいえ、このポールを勝利に変えないといけないから、今はレースに向けて集中している。これまでのところ今週末はペースもいいし、明日は何ができるか楽しみだよ。

2023年F1第20戦メキシコシティGP ポールポジションのシャルル・ルクレールと2番手カルロス・サインツ(フェラーリ)
2023年F1第20戦メキシコシティGP ポールポジションのシャルル・ルクレールと2番手カルロス・サインツ(フェラーリ)


■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
FP3 15番手(1分19秒293:ソフトタイヤ/23周)
予選 2番手(Q1=8番手1分18秒755:ミディアムタイヤ/Q2=9番手1分18秒382:ソフトタイヤ/Q3=2番手1分17秒233:ソフトタイヤ)


 とても不思議な予選だったけれど、チームにとっては最高のリザルトだ! 順調な週末というわけではなかったが、Q3ではすべてをうまくまとめることができて、決勝に向けてフロントロウを独占することに成功した。


 トラフィックのせいでQ2で敗退しかけたが、Q3でのラップは良かったね。長い3連戦のなかでこの結果を残せたことは、チームのみんなにとって素晴らしいブーストになるだろう。


 明日は簡単なレースにはならないだろうから、集中力を切らさないようにしなければならない。気温とタイヤマネジメントがカギになりそうだ。でも僕たちは他のみんなを後ろに抑えるという意味で、最高のポジションにいる。さあレースだ!

2023年F1第20戦メキシコシティGP カルロス・サインツ(フェラーリ)
2023年F1第20戦メキシコシティGP カルロス・サインツ(フェラーリ)



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号