最新記事
- 「前進できたことが励みになる」「Q3進出は嬉...
- 「ハジャーにおめでとうと言いたい」「優勝に...
- フェラーリ、1.6秒遅かったFP1から挽回し、予...
- ハジャーが“最悪の初日”の後、予選自己ベスト...
- 感覚とタイムの差に当惑。ドライビングも見直...
- ハジャーの新人らしからぬ安定感。メルセデス...
- ピアストリが今季5回目のPP。レーシングブル...
- 【順位結果】2025年F1第15戦オランダGP 予選
- 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリ...
- 新ウイング投入も、初日はパフォーマンスの改...
- 改良版ウイング投入で初日から2台が同じスペ...
- 赤旗2回の波乱。ノリスが最速、好調アロンソ...
メルセデスF1、ピットストップ作業の遅さを問題視「3.5秒もかかることを避けるため、機材を含めて改善する」
2023年10月26日
メルセデスF1チーム代表トト・ウォルフは、ピットストップ作業のスピードを向上させるため、機材と手順の変更を行う意向を示した。メルセデスのピットストップタイムは、他チームに比べて遅く、それが結果を左右する場合があると、ウォルフは認めた。
ルイス・ハミルトンは、第19戦アメリカGP決勝で、最終的にはW14のフロア・プランクの過剰な摩耗を理由に失格になったものの、シーズン最強ともいえるパフォーマンスを見せて、レースウイナーのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)と2.2秒差の2位でフィニッシュした。
だが、アメリカGPでのメルセデスのピットストップ・タイムは、ライバルたちと比べて非常に遅く、ハミルトンの2回のストップは3.6秒と3.4秒の時間がかかった。一方、マクラーレンが記録したアメリカでのピットストップ最速タイムは2.07秒だった。メルセデスの自己ベストはジョージ・ラッセルのピットストップ時の2.58秒で、全10チーム中、8位にとどまっている。第18戦カタールで、マクラーレンは1.80秒という記録を達成、メルセデスは2.59秒で最下位だった。
ハミルトンは、メルセデスはピットストップを改善すべきであると示唆した。
「ピットストップのうち1回は少し長かったかもしれない。それでチームにとって少し難しい状況になった。その後のピットストップも全体的にそれほど素晴らしいものではなかった」
ウォルフ代表は、ピットストップを強化する時期が来たと認めた。
「この12年間の我々の考えは、ピットストップで世界チャンピオンになる必要はないというものだ」とウォルフは説明した。
「(しかし)非常に遅いピットストップは避けなければならない。競争が熾烈になっていることを実感している。そういう状況に至っているため、向上が必要だ」
「ピットストップに関わる機材や科学的な面、そしてセットアップの方法についてだ。3秒や3.5秒かかるようなピットストップを避けるためだが、そうしたことすべてが関与している」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/31(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 284 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 187 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 172 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 54 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 27 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 559 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 236 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 194 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 70 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 52 |
7位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 45 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 35 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

