F速

  • 会員登録
  • ログイン

【有料記事】2025年からF1参戦が始まるアウディ。トップドライバーの獲得に苦戦

2023年10月24日

 アウディがザウバー・グループの経営権を完全に握るのは2025年が始まってからとなる。その時点でアウディはザウバーの株式の75%を所有し、残りの25%はフィン・ラウジングが保持することになる。ラウジングが現在も重要な決断をいくつか下しているのはそれが理由だ。ラウジングは、チーム上層部がフェリペ・ドルゴヴィッチかフレデリック・ベスティの起用に傾いていたときに、周冠宇の契約を1年延長することを決定した。

 アウディにとって重要な時期が始まるのは2025年だ。たとえ中国が最大の市場のひとつだとしても、周がアウディの計画に含まれていないのは明らかだ。アンドレアス・ザイドルは、チームをグリッドの先頭集団へと舵取りするのに必要としているリーダーに、バルテリ・ボッタスが適任かどうか確信を持っていないようだ。したがって2024年末で契約が切れる多くのドライバーたちにアプローチしている。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号