F速

  • 会員登録
  • ログイン

サージェントが母国で初入賞「今までの努力と進歩について、チームと自分を誇りに思う」ウイリアムズ/F1第19戦

2023年10月24日

 2023年F1アメリカGP決勝で、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンとローガン・サージェントは11位と12位でフィニッシュしたが、上位2台の失格により、それぞれ9位と10位に繰り上がった。ルーキーのサージェントは、ホームグランプリで、F1キャリア初のポイント獲得を達成した。


■アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ・レーシング)
決勝=9位(56周/56周)
15番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ミディアム

2023年F1第19戦アメリカGP アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)
2023年F1第19戦アメリカGP アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)


 チームとしてはもちろん、特にローガンがポイントを獲得できたことが本当にうれしい。運に恵まれたのは確かだけど、それを拾える位置にいたわけだからね!


 僕自身については、新品のミディアムの手持ちがなかったために、少し厳しい戦いになった。昨日のスプリントでミディアムを全部使ってしまい、ハードではやや苦戦したから中古のミディアムで走るしかなかったんだ。それでもなお、シーズンが終盤戦を迎えるなかで、ポイントを持ち帰れたのはチームにとって素晴らしいことだ。

2023年F1第19戦アメリカGP アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)
2023年F1第19戦アメリカGP アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)


■ローガン・サージェント(ウイリアムズ・レーシング)
決勝=10位(56周/56周)
16番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ミディアム

2023年F1第19戦アメリカGP ローガン・サージェント(ウイリアムズ)
2023年F1第19戦アメリカGP ローガン・サージェント(ウイリアムズ)


 チャレンジングな週末を過ごしてきただけに、母国でF1初ポイントを記録できるなんてスゴいことだ。今季ここまでのハードワークと実現してきた進歩について、このチームと自分自身を心から誇りに思うよ。


 昨夜はクルマにポジティブに作用する方向性を探る作業に打ち込み、それを見つけることができた。クルマはパルクフェルメ状態にあったから、基本的に手を加えることはできなかったけど、ステアリングホイールにあるツールを使って、システムサイドの工夫に取り組んだことが、クルマを正しい方向へ向かわせるのに役立ったんだ。今日はペースもはるかに良くなり、僕のドライビングも良かったと思う。


 レースのスタートはうまく決まったものの、運悪くターン1で縁石に乗った時にアンチストールが作動して、2つほど順位を落としてしまった。それでレースの様相が少し変わってしまったが、何とか立て直して、それからはすべてのラップを全力で走った。


 今回こうして正しい方向へ進歩したから、次のメキシコに向けて、これを足がかりに前進できると思う。

2023年F1第19戦アメリカGP ローガン・サージェント(ウイリアムズ)
2023年F1第19戦アメリカGP ローガン・サージェント(ウイリアムズ)



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 11:30〜12:30
フリー走行2回目 15:00〜16:00
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号