BDRC代表、ポール・リカールを視察
2004年4月17日
BDRC(英レーシングドライバークラブ)の代表、レイ・ベルムは、施設の老朽化が問題になっているシルバーストーンサーキットを再生する方法を探る為、ポール・リカールでのテストを視察した。
ポール・リカールの責任者フィリップ・グルジャンはベルムを歓迎し、各所を案内した。ベルムは、バーニー・エクレストンが購入し、テストコース用として大改修されたポール・リカールサーキットの安全面や通信面、更にはVIPのレセプションの状況などを視察したようだ。
ベルムは次のようにコメントしている。「今回は、BDRCが所有しているシルバーストーンサーキット改修のポイントをフィリップに教わりに来たんだ。なかでも一番重要なのは、いかに近代化させるかだ。」「ポール・リカールには感動したよ。バーニー・エクレストンが、求めていることが分かったような気がするね。」
そしてグルジャンは次のようにコメントしている。「ポール・リカールサーキットはF1サーキットの教科書と言える。バーレーンサーキットの関係者が昨年の7月に来たように、BDRCも視察に来てくれるなら光栄なことだ。」
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


