F速

  • 会員登録
  • ログイン

角田は予選14番手「マシンにQ3の速さがあったのに、自分の力を出し切れず悔しい」ペナルティで17番グリッドに/F1第14戦

2023年8月27日

 2023年F1オランダGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は14番手を獲得した。しかし、他車に対して不必要な妨害を行ったとみなされ、3グリッド降格ペナルティを受けた。


 角田はQ2のターン13でルイス・ハミルトン(メルセデス)に対して不必要な妨害を行ったと判断され、3グリッド降格ペナルティを受け、土曜に発表された暫定グリッドでは17番グリッドを与えられている。


「角田は、ファストラップに備え、ターン13出口でドライのレーシングライン上を走り、完全にスピードが上がっていなかったため、ハミルトンを妨害することになった」とスチュワードはペナルティの理由を述べている。


「角田は、他のマシンに抜かれたため、前とのギャップを取り戻すために低速での走行を続けたと説明した。スチュワードの意見では、角田はラインから外れることが可能であることは明らかであり、そのため、この妨害は不必要なものだった」


 ビークルパフォーマンス責任者のギヨーム・デゾトーは、角田の予選について、次のように振り返った。


「裕毅は予選で好調なスタートを切り、余裕を持ってQ2に進出した。路面コンディションが改善し続けているなか、残念ながら彼は最後のアタックでQ3進出を決めることができなかった。トラフィックが難しい状況だったので、タイヤの準備について、異なることができたのかどうかを確認するため、今夜データの分析を行う」


「明日に向けて、最も可能性の高いシナリオを理解するため、戦略シミュレーションを行う。FP2でのロングランを見ると、マシンは悪くなかったので、裕毅をポイント争いができる状況に持っていければと思っている」

2023年F1第14戦オランダGP 角田裕毅(アルファタウリ)
2023年F1第14戦オランダGP 角田裕毅(アルファタウリ)


■角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)
FP3 13番手(1分23秒544:インターミディエイトタイヤ/18周)
予選 14番手(Q1=9番手1分21秒781:インターミディエイトタイヤ/Q2=14番手1分20秒230:インターミディエイトタイヤ)


 今日のコースコンディションはトリッキーだったので、リアム(・ローソン)はFP3でしかこのマシンで走らずに予選に臨んだことを考えると、初日として良い仕事をしたと思います。


 僕としては、すべてをうまくまとめることができず、悔しい予選になりました。チームの素晴らしい仕事によってQ2に進むことができましたが、僕自身に関しては改善の余地があることは間違いありません。特に、コースコンディションについて彼らに最新情報を提供し続けるため、無線コミュニケーションに関してもっとうまくやれるはずだと感じています。


 マシンにはQ3に進めるペースがあったと思うので、自分のパフォーマンスを最大限に発揮できなかったと感じます。全力を尽くしたという気持ちを常に持ちたいので、それが一番悔しい点です。


 トラックコンディションはとても難しく、何箇所かでトラフィックにも遭いました。でもコース上の全員が同じ条件でした。


 将来のための学習とします。明日はオーバーテイクは難しいでしょうが、また違うコンディションで走ることになるので、もちろんポイントを目指して、やれることをやっていきます。

2023年F1第14戦オランダGP 角田裕毅(アルファタウリ)
2023年F1第14戦オランダGP 角田裕毅(アルファタウリ)



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号