2005年にはジョーダン-トヨタ?
2004年4月9日
 F1のパドック裏では次のような噂が流れている
 英国ITV.comによると、ジョーダンがトヨタのエンジンとギアボックスを2005シーズンから使用するといううわさがあるらしい。ちょうどフェラーリとザウバーとの関係に似たようなものだが、エアロダイナミクスまで提携するという話も出ている。しかしながら、使用するタイヤのメーカーが違っているなどいくつかの問題はあるだろう。
 この話にいくら掛かるのかは明らかにはなっていないが、ジョーダンにとっては大きなスポンサーを獲得するひとつのポイントにはなるだろう。
 F1界のドン、バーニー・エクレストンは、ジョーダン存続を強く希望しており、この噂には肯定的な立場をとっているのもと思われる。
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
 
		  
  ※メキシコシティGP終了時点
  
	
  
  | 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
 
  
  ※メキシコシティGP終了時点
  
	
  
  | 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
 
  
  2025年F1カレンダー
  
	
  
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 
 
   



 2005年にはジョーダン-トヨタ?
2005年にはジョーダン-トヨタ? モントーヤ「マクラーレン加入は間違っていない」
			モントーヤ「マクラーレン加入は間違っていない」
			







