F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルクレール初日トップ「序列は全く予想できないが、素晴らしい結果をつかめると思う」フェラーリ/F1第12戦

2023年7月22日

 2023年F1ハンガリーGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=7番手/2=1番手、カルロス・サインツはフリー走行1=15番手(ノータイム)/2=10番手だった。FP1でサインツは、ターン3でスピンを喫したが、フロントウイングのダメージのみで済んだ。


■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
フリー走行1=7番手(1分41秒142/11周)/2=1番手(1分17秒686:ソフトタイヤ/20周)

2023年F1第12戦ハンガリーGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2023年F1第12戦ハンガリーGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)


 全体的にいい一日だった。新しいフォーマットの中で皆がそれぞれ異なるプログラムで走行していたので、他のチームのパフォーマンスを予測するのは難しいけどね。計画していたことをすべてできたし、マシンの感触もすごくいいので、明日、自分たちがどこまでやれるのかを見てみよう。


(走行後のインタビューで語り)自分たちのポジションが分からないまま予選を迎えることになるのは、いいことだよね。エキサイティングな予選になるだろう。今日の感触はとても良かったから、それ自体はポジティブだよ。


 自分たちのことに集中しなければならない。マシンのどこを改善すべきかは分かっている。ここでは素晴らしい結果をつかむことができるはずだ。

2023年F1第12戦ハンガリーGP カルロス・サインツ(フェラーリ)
2023年F1第12戦ハンガリーGP カルロス・サインツ(フェラーリ)


■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
フリー走行1=15番手(ノータイム/6周)/2=10番手(1分18秒182:ソフトタイヤ/20周)


 おかしな金曜日だった。FP1は雨に見舞われ、FP2では今週末の新しいフォーマットを考慮して作業を行わなければならなかったんだ。


 ショートランでは、燃料を多く搭載したマシンに引っ掛かってしまった。ロングランでは多くの周回を走行できなかったものの、感触は比較的良かった。全体的に見て、明日までに改善できる余地はあるので、早速取り掛かっていくよ。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号