F速

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス「VSCとSCは望ましいタイミングで、少しタイムを稼ぐことができた」アルファロメオ F1第11戦決勝

2023年7月11日

 2023年F1第11戦イギリスGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのバルテリ・ボッタスは12位、周冠宇は15位でレースを終えた。


■バルテリ・ボッタス(アルファロメオF1チーム・ステーク)
決勝=12位(52周/52周)

バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)
2023年F1第11戦イギリスGP バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)

 スタートした位置を考慮すれば、可能な限りにおいて最善の結果を手にしたと思う。バーチャルセーフティカーとセーフティカーは、どちらも僕にとっては望ましいタイミングで、そこでピットに入って少しタイムを稼ぐことができた。もちろん20番手グリッドからのスタートでは、楽なレースは期待できなかったが、全力を尽くしてこのパッケージの能力を最大限に活かしたつもりだ。


 今週末に持ち込んだアップグレードによって、わずかながらも進歩することができた。ただ、まだやるべきこともあるのは間違いない。同様に新しいパーツを投入した他のチームでは、明らかな改善が見られている。夏休み前の2戦のような競争力を取り戻すために、ブダペストまでの2週間を使って、このアップグレードのポテンシャルをすべて引き出すことに全力を傾けたい。


■周冠宇(アルファロメオF1チーム・ステーク)
決勝=15位(52周/52周)

周冠宇(アルファロメオ)
2023年F1第11戦イギリスGP 周冠宇(アルファロメオ)

 全体として、この週末は運に恵まれなかったと思う。セーフティカーが出動したのも、すでにピットに入った後のことで、ハードタイヤで下位に沈むのを避けるために、もう一度タイヤ交換をせざるをえなかった。それに加えて、残念ながらまたしてもブレーキダクトにティアオフが絡んでしまい、取り除くために3度目のピットストップを余儀なくされた。あれで僕のレースは大きく損なわれた。


 この週末に導入したアップグレードに関しては、まだ最適化の余地があると思う。他のいくつかのチームも大きなアップグレードパッケージを持ち込み、それによって大きく競争力を上げてきた。僕らのアップグレードにもポテンシャルはあると思う。ただ、確実にパフォーマンスを向上させ、再びポイント争いに加わっていくには、この新しい空力パッケージの最適化が必要であることは確かだ。



(autosport web Translation:Kenji Mizugaki)


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号