F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレンF1代表、次戦イモラで「多少の進展がある」大規模アップデートはカナダGP〜イギリスGPで実施

2023年5月15日

 マクラーレンF1のランド・ノリスとオスカー・ピアストリは、MCL60が進歩を遂げるのに第9戦カナダGPまで待たなければならない可能性がある。


 マクラーレンは第4戦アゼルバイジャンGPで改良版のフロアを導入し、ノリスは9位でフィニッシュした。チームは、次のマイアミでもう一度トップ10に入ることができると希望を持っていた。しかしチームの成績は期待には遠く及ばず、ノリスとピアストリは週末の間中、後方集団のなかで苦戦した。MCL60とマイアミのレイアウトと新たに舗装された路面との相性は明らかに悪かった。

オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2023年F1第5戦マイアミGP オスカー・ピアストリ(マクラーレン)


 来週の第6戦エミリア・ロマーニャGPでは小規模なアップデートが投入される予定だが、マクラーレンF1のチーム代表であるアンドレア・ステラは、チームの本格的なアップデートサイクルは来月のカナダGPから始まるだろうと述べている。


「次の大規模なアップデートパッケージは、サマーブレイクの前に投入される予定だ」とステラは語った。


「アップデートをカナダGPからイギリスGPにかけて分散させる計画を立てている」


 ステラは、レッドブルリンクで開催されるオーストリアGPの週末はスプリントイベントがあるため、開発スケジュールから除外する可能性が高いと述べた。


「オーストリアに新たなアップデートを持ち込むことは間違いなく避けるだろう。スプリント・シュートアウトとスプリントレースの週末だからだ。そして我々のアップデートの量を考えると、バクーに非常によく似たイベントに持ち込む自信はない」


「バクーでは新しいフロアを投入したが、そうしたレースではより大きなものを持ち込む。イギリスではフロアを導入するだろう」


 ステラは、マクラーレンは開発プログラムスケジュールに沿って週末のエミリア・ロマーニャGPでは漸進的なマイナーアップデートを行うと語った。


「セットアップに問題があったら、今からイモラまでの間に対応できる」


「しかし今の時点では、マシンの仕様とパッケージの方により多くの問題がある。設計と構築、製造を行わねばならない。そのため、イモラで行うことは、1カ月前に決めたことになる。イモラに向けて多少の進展があるが、絶えずポイントを獲得するのに必要なステップに比べれば些細なものだ」

ランド・ノリス(マクラーレン)
2023年F1第5戦マイアミGP ランド・ノリス(マクラーレン)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

8/29(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
8/30(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
8/31(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号