最新記事
- レーシングブルズがF1イギリスGP用スペシャル...
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
アルピーヌ育成のビクトール・マルタンスがF1初テストへ。モンツァで2021年型マシンをドライブ
2023年5月5日
2022年のFIA F3王者で、今季はFIA F2に参戦するビクトール・マルタンスが、5月8日にイタリアのモンツァ・サーキットにて、アルピーヌF1の2021年型マシン『A521』のステアリングを握ることが明らかにされた。マルタンスにとってはこれが初めてのF1テストとなる。
マルタンスはフランス生まれの21歳。2020年にフォーミュラ・ルノー・ユーロカップの王者に輝くと、翌2021年よりアルピーヌF1の育成プログラム『アルピーヌ・アカデミー』に所属。
2022年にFIA F3王者に輝くと、2023年はARTグランプリよりFIA F2へ参戦。FIA F2では第4戦終了時点で表彰台登壇2回、ポールポジション1回でシリーズランキング15位につけている。
「月曜日にモンツァで初めてF1マシンを走らせることになり、とても興奮している」とマルタンスはコメント。
「アルピーヌチームと一緒にサーキットで仕事をするのは初めてだし、彼らのF1マシンに乗る機会を初めて得られたことは特別なことだ。たくさん走り、すべてを楽しむことを目標にしている」
「シートフィッティングも終わり、シミュレーターでの作業も済ませた。今はただコースに出て、できるだけ多くのことを学び、この機会を最大限に活かすことを楽しみにしている」
そしてアルピーヌ・アカデミーを率いるジュリアン・ラウスは、「ビクトールがモンツァでA521をテストし、F1マシンを初めて走らせることを楽しみにしている」と語った。
「アルピーヌ・アカデミーに在籍している間、ビクトールは素晴らしい成績を収めてきた。そのうちのひとつがFIA F3での王者獲得だ。そして今」、彼はFIA F2にステップアップし、そこで大きな可能性を示している。F1マシンでテストは彼にとって間違いなく正しいタイミングだ」
なお、マルタンスが搭乗する翌日の5月9日には、同じくアルピーヌ・アカデミーに所属し、今季アルピーヌF1のリザーブドライバーを務めるジャック・ドゥーハンが『A521』のステアリングを握る予定だ。
(Takahiro Kawano / autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

