F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスF1代表、ルクレールは「長期にわたって注視すべきドライバー」と認めるも短期的な関心はないと主張

2023年5月4日

 メルセデスのチーム代表を務めるトト・ウォルフは、シャルル・ルクレールのことをメルセデスが長期的に注視しなければならないドライバーだと認めているが、彼について短期的な関心は持っていないと否定した。


 先週末のF1第4戦アゼルバイジャンGPに先立ち、イタリアのメディアが報じたところによると、メルセデスがルクレールに声をかけており、ルイス・ハミルトンの後任の第一候補とみなしていることは「公然の秘密」だという。7度の世界チャンピオンであるハミルトンは、メルセデスとの最新にしておそらく最後となる契約にまだ合意していないことから、彼の将来について憶測が飛び交っている。


 しかしながら、メルセデスとハミルトン双方は協業を継続する意志を示しており、ルクレールは2024年末まではフェラーリにいるはずだ。バクーでウォルフは、メルセデスとルクレールを取り巻くうわさと、二者の交渉の可能性について語った。


「私が彼と話したのは、メルボルンで飛行機に搭乗するためのゲートがどこにあるのか話した時だけだ」とウォルフはからかうように語った。


「シャルルは素晴らしい人物で、長期にわたって注視すべきドライバーだが、短期的や中期的にはそうではない」


 ウォルフは、メルセデスの最優先事項は新契約をハミルトンと「締結」することにあると強調した。


「シャルルの能力と、彼が好人物であることを疑うものは誰もいない。彼は100%フェラーリにコミットしており、我々は100%ルイスとの契約締結にコミットしている」

ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2023年F1第4戦アゼルバイジャンGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)


 2023年シーズンのスタートは散々だったルクレールだが、バクーでは状況を好転させ、金曜日の予選でポールポジションを獲得し、土曜日のスプリント・シュートアウトでもトップタイムを記録した。


 しかしルクレールは、両レースでレッドブル勢の攻撃を食い止めるには防御力が足りず、土曜日と日曜日に首位でチェッカーフラッグを受けたのは、“キング・オブ・ザ・ストリート”であるセルジオ・ペレスだった。

シャルル・ルクレール(フェラーリ)&セルジオ・ペレス(レッドブル)
2023年F1第4戦アゼルバイジャンGP予選 PPシャルル・ルクレール(フェラーリ)&3番手セルジオ・ペレス



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
4/12(土) フリー走行3回目 21:30〜22:30
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号