予選でクラッシュしたデ・フリース「強力なマシンを生かせずがっかり。何が起きたのか調べる」アルファタウリ/F1第4戦
2023年4月29日
2023年F1アゼルバイジャンGPの金曜、スクーデリア・アルファタウリのニック・デ・フリースはスプリント・フォーマットでの金曜予選Q1の最初のランでターン3のウォールにクラッシュ、そこで自身の予選を終えることになった。そのため、Q1最速タイムの107パーセント以内の予選タイムを記録できなかったのだが、チームがスチュワードにレースへの出場許可を求めた。スチュワードは、FP1でデ・フリースが十分なタイムを記録していたことから、レースへの出走を許可し、最後尾20番グリッドを与えた。
チーフレースエンジニアのジョナサン・エドルズは、デ・フリースの予選について、次のように語った。
「ニックはFP1を通して改善していき、非常にクリーンなラップを走った。そのラップから、ここでの我々のマシンは比較的競争力が高く、予選で良い結果を残せる可能性があることが分かった」
「しかし残念なことに、最初のランのためにピットを離れて列に並んでいた時に、ニックのマシンに小さな問題が発生した。我々は、問題を解決するために、彼のマシンをガレージに戻さなければならなかった。それによって、彼は1周をロスし、不利な状況に陥った。冷えたタイヤで走らなければならなかったのだ」
「彼はターン3への進入でロックアップし、ウォールに突っ込み、予選を終えることになった」
■ニック・デ・フリース(スクーデリア・アルファタウリ)
FP1 6番手(1分43秒414:ソフトタイヤ/24周)
予選 −番手(Q1=−番手1分55秒282:ソフトタイヤ)
※Q1最速タイムの107パーセント以内の予選タイムを記録できなかったため、順位なし
今日の結果にはとてもがっかりしている。FP1では僕たちのパッケージはとても強力に思えたので、予選でそれを生かして戦いたかったんだ。
予選の最初に、小さな問題があったので、完璧にスムーズなスタートだったとは言えない。これについては調査をする必要がある。
今の段階ではまだチームと話をしていないから、結論を急ぐことなく、まずはデータを見て分析して、何が起きたのかを確認したい。
明日、新しいスタートを切ることを楽しみにしている。7番手と8番手で戦えるといいね。歴史的に、バクーでは特にスタートで混乱が生じる可能性があるので、何が起きるか見ていくよ。
ここに投入したアップデートは有望なものに見える。今夜皆で集まって、週末の残りの期間で改善できるものを見つけたい。
(autosport web)
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


