F速

  • 会員登録
  • ログイン

初日最速のフェルスタッペン「タイヤに苦労し、マシンの感触をつかみ切れなかった。明日はうまくいくだろう」/F1第3戦

2023年3月31日

 2023年F1オーストラリアGPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=1番手/2=3番手だった。


 FP1では、アップシフトおよびダウンシフト、リヤブレーキなどに不満を示し、マシンのハンドリングに満足していない様子だった。フェルスタッペンはFP2で3番手だったが、FP1でのトップタイムが金曜全体の最速タイムだった。

2023年F1第3戦オーストラリアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2023年F1第3戦オーストラリアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)


■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
フリー走行1=1番手(1分18秒790:ソフトタイヤ/17周)/2=3番手(1分19秒502:ミディアムタイヤ/12周)


 今日はコンディションがあまりよくなかった。グリップが低く、路面が滑りやすかったと思う。タイヤを適切な状態に持っていくのがかなり大変だった。そういう状態だったため、すぐにプッシュしたいと思っても難しかった。


 その上、赤旗が出て、中断されることが何度もあったので、リズムに乗ることができなかった。タイヤがベストな状態になるウインドウに入れられなかったから、マシンの感触について語るのは難しい。


 今夜データをチェックして、明日やるべきことを調べるよ。明日以降はコンディションが良くなるだろうし、集中して取り組めるはずだ。


(自身の公式サイトに語り)マシンの感触は良かったと思うけれど、今の段階で判断するのは難しい。タイヤを完全にコントロールしていると感じる状態には持っていけなかったんだ。でも今夜分析すれば、うまくいくようになるだろう。



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号