F速

  • 会員登録
  • ログイン

レースペースが期待外れだったフェラーリ「単調でフラストレーションがたまるレースに」/F1第2戦

2023年3月20日

 2023年F1サウジアラビアGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは7位、カルロス・サインツは6位だった。


 パワーユニットエレメント交換のペナルティで12番グリッドからのスタートになったルクレールは、14周目にはサインツの後ろの5番手までポジションを上げた。その後、2台が続いてタイヤ交換を行った直後、セーフティカーが出動したことで、ライバルたちに有利な展開に。チームは、レース後半、「カルロスとシャルルは単調でフラストレーションがたまるレースに耐えた」と述べている。


■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
決勝=7位(50周/50周)
12番グリッド/タイヤ:ソフト→ハード


 今日はこれ以上の結果を出せる余地はなかったと思う。ソフトタイヤでのファーストスティントはとても強力で、プッシュして、いくつかポジションを上げることができた。ハードに交換した直後にセーフティカーが出動したため、残念ながらアドバンテージを得ることができなかった。ハードでのペースは予想していたほどよくなくて、その後のレースはカルロスと隊列を組んで走ることしかできなかった。


 レースペースには課題がある。オーストラリアにもっと強くなって戻って来るためにプッシュするよ。

2023年F1第2戦サウジアラビアGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2023年F1第2戦サウジアラビアGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)

■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
決勝=6位(50周/50周)
4番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード


 タフな日曜日だった。レース前には、週末のセッションから考えて、もっといいレースペースを発揮できるものと予想していた。僕たちには課題がある。今のところマシンは望んでいるような状態ではないからね。それでも努力し続けるよ。状況を改善することができると信じているんだ。



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号