最新記事
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
「メルセデスW14は5〜7戦後に全く違う姿になる」と代表。アストンマーティンから学ぶ必要も認める
2023年3月22日
メルセデスF1チーム代表のトト・ウォルフは、2023年型マシンを大幅に改善するための抜本的計画を確立したとして、W14は初夏までに「全く違う姿になる」と述べた。
メルセデスの基準からすると暗澹たるシーズンスタートを切ったチームは、問題を抱えたW14のパフォーマンスを上げるには、コンセプトの変更しかないことを認識した。
そのためチームは、今後数カ月のうちにマシンを変えるための総合的な計画を立て、夏の初めまでには競争力のあるF1カーを完成させようとしている。
「マシンはあと5戦か6戦、または7戦のうちに、我々の下した決断と今後の開発の方向性に基づいて、非常に異なる外見になると思う」とウォルフはサウジアラビアGPの土曜日に『Sky F1』に語った。
「これまでしたきたこと、そしてこれからどういう方向へ進むか、マシンをどのようなものにしたいかを決定した瞬間から、その計画に取り掛かり、そのひとつの設計理念において懸命な作業を進めている」
しかしながらウォルフは、F1が義務付けている予算制限のもとで大幅なアップグレードプログラムを実行することは、簡単な仕事ではないと認識している。
「我々は皆、より公平な競争の場を確立する目的で、予算制限の導入に賛成票を投じた」とウォルフ。
「我々は予算制限にしっかり取り組んでいる。この段階でそれははっきりしている。だが、予算制限のせいで挽回できないとは決して言いたくはない。いっそう難しくなるが、やるしかないのだ」
プレシーズンテスト以降、メルセデスはアストンマーティンAMR23の驚くべきパフォーマンスに注意を向けてきた。アストンマーティンはこの2戦でレッドブルに次ぐ成績を挙げてきた。そしてAMR23はパワーユニットをはじめとしてリヤエンドの多くのエレメントはメルセデスと同じものを搭載しているのだ。
「なぜそれが役に立つのか。彼らが我々のマシンのリヤエンド全体、サスペンション、エンジン、ギヤボックスのすべてを搭載しているからだ」とウォルフは説明した。
「従って、非常に優れたエリアがあることが分かる。その点を強く疑うべきではない。だが2台には根本的に異なるエリアもある。そこに焦点を当てなければならない。学ぶべきことはたくさんある」
「(アストンマーティンF1チームのオーナーである)ローレンス(・ストロール)は何年も困難な年を経てきたが、今ではチームは上り調子になり、成功を収めている。だからこれまでの数年とは逆に、今は我々の方が学ぶ必要があるのだ」
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

