最新記事
ペレス、フェルスタッペンの猛追をしのぎ5勝目「SCが出た時には、去年の悪夢がフラッシュバックした」/F1第2戦
2023年3月20日
2023年F1サウジアラビアGP決勝で、レッドブルのセルジオ・ペレスはポールポジションから自身5度目の優勝を獲得した。スタート直後に2番グリッドのフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)にかわされたものの、4周目に首位に復帰。セーフティカー出動もあり、15番手スタートのマックス・フェルスタッペンが25周目に2番手に浮上したが、ペレスはギャップを維持してリードを守った。
■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=1位(50周/50周)
1番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード
スタートは全然良くなかったが、フェルナンドの前に戻った後は、2番手以下に十分なギャップを築くことができた。そうしたらセーフティカーが出動した。(セーフティカーのタイミングが悪くてリードを失った)2022年のジェッダを思い出したよ……。
セーフティカー出動後はレースを一からやり直すことになった。その後、再度ギャップを築き、それを維持することができて、本当によかった。終盤はマックスが後ろからプッシュしてきたけれど、ギャップを保つことができたんだ。
ミルトン・キーンズのスタッフ、サーキットの現場に来ているスタッフ全員が今シーズン、これほど素晴らしいマシンを作ってくれた。こんな風にプッシュし、結果を出すことができるこのチームの一員でいることがうれしい。自分たちを誇りに思うよ。このチームは高いレベルで仕事をしている。そのメンバーだというのは素晴らしいことだ。
シーズンは長いということを忘れてはならないけれど、今夜、僕たちチームは素晴らしい結果を出した。
(レース後の会見で語り)終盤の(フェルスタッペンとの)レースは楽しかったよ。彼がコンマ1秒速く走れば、僕がコンマ1秒速く走るという感じで、互いをプッシュし合った。一時はチームから一定のペースを守るように言われ、その後、プッシュしろと言われたり、ペースを保てと言われたり、いろいろなことがあった。
セーフティカーが出た時には、去年のことを思い出して「またかよ」って思ったけれど、幸い今年はまだピットストップを済ませていなかった。
(autosport web)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/31(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

