最新記事
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
ハースF1代表、アメリカ人ドライバー起用に関心を持つも人材不足を指摘。現時点では経験を優先するチーム事情にも言及
2023年1月31日
ハースF1のチーム代表であるギュンター・シュタイナーは、将来アメリカ人ドライバーと契約することに関心があると述べているが、現時点では必要な経験を持つアメリカ出身のドライバーが不足していると主張している。
直近でF1に参戦したアメリカ人ドライバーはアレクサンダー・ロッシで、2015年にマノー・マルシャから5戦に出場した。2023年シーズンはフロリダ生まれのローガン・サージェントがFIA F2から昇格し、ウイリアムズでフルタイムのシートを得ている。しかしシュタイナーは、サージェントのF1での経験が十分ではないことから、彼は今年のハースの候補にはならなかったと述べている。
テキサスのテレビ局『KVUE』に、アメリカを拠点とするハースは本当にアメリカ人ドライバーと契約したいと考えているのかと迫られたシュタイナーは、「もちろん我々はそうしたい」と語った。
「しかし『何が必要か?』というようなシンプルな答えにはならないと思う。つまり、必要なのは結果だ」
「F1に昇格するアメリカ人がいるが、そのことはそれほど大きく取り上げられていない」と、シュタイナーはサージェントのF1昇格が保留されていたことに言及した。
「誰もが『アメリカ人ドライバーがほしい、ドライバーを育成したい』と言っているので、私は見逃してしまった」
「ハースにはアメリカ人ドライバーはいない。だが私はサージェントのことを今でも応援している。なぜなら彼はここで冷たい水に足を漬けているようなものだからだ」
「必要なのはアメリカ人ドライバーを育成することだが、これは非常に難しい。現時点でF1での経験があるアメリカ人ドライバーはいない」
シュタイナーは、現時点のハースの状況では、国籍よりも経験が優先されなければならないと語った。
「我々はチームとしてまだとても若い。今でもF1で一番新しいチームなのだ」
今年、ハースは非常に経験豊富なドライバーであるケビン・マグヌッセンとニコ・ヒュルケンベルグの2名を起用する。2021年のミック・シューマッハーとニキータ・マゼピンという、ルーキーふたりのラインアップとは非常に対照的だ。
「現時点で、チームは向上し準備を整えるために、もっとパフォーマンスを得る必要がある」
「私の考えでは、F1の経験のあるアメリカ人ドライバーはいない。これから経験を積もうとしているアメリカ人ドライバーはひとりいる。彼は現時点でできる限りのサポートを必要としているだろうが、今そうなっているとは思わない」
「うまくいけばサポートが得られるだろう。彼が経験を積むことを願っている。そうして彼が経験を積んだら、我々アメリカのチームに加わるというのはどうだろう?」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

