F速

  • 会員登録
  • ログイン

パット・シモンズがF1のチーフテクニカルオフィサーを続投へ。ドメニカリCEOとの話し合いで引退を撤回

2023年1月18日

 パット・シモンズは、2022年末に引退を予定していたにもかかわらず、F1のチーフテクニカルオフィサーの職に今後しばらく留まる予定であることを明らかにした。


 1990年代にミハエル・シューマッハーのレースエンジニアだったシモンズは、その後ベネトンでテクニカルディレクターとなり、2013年から2016年までウイリアムズでチーフテクニカルオフィサーを務めた後、F1の経営陣に加わった。シモンズは2017年にF1で技術分野の仕事に取り組み始め、2022年初めに施行された新レギュレーションの導入を完了させた。


 シモンズは、ロス・ブラウンがモータースポーツ担当マネージングディレクターを退任するのと同時期の2022年末に引退するものと思われていた。しかし、今後しばらくはまだ職務に留まるつもりだと語っている。

ロス・ブラウン(モータースポーツ担当マネージングディレクター)
ロス・ブラウン(モータースポーツ担当マネージングディレクター)


「昨年夏に引退する計画があった」とシモンズは先週開催されたオートスポーツ・インターナショナルのビジネスフォーラムで明かした。


「実は1年前に辞表を出していた。こういうことは考えておかなければならない」


 シモンズは、F1のCEOのステファノ・ドメニカリと状況について話し合った結果、考えを変えたと語った。


「私の辞表は受け入れられたが、ステファノがそのことを聞きつけて、私に言った。『それはよい考えではないと思うね!』とね」


「そういうわけで私はまだここにいて仕事をしている。まだしばらくはこうしているだろう」


 つまりシモンズは2026年に施行される次のルール改正において、FIAのシングルシーター技術担当責任者のニコラス・トンバジスと協力し、中心的な役割を果たすことになるということだ。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 11:30〜12:30
フリー走行2回目 15:00〜16:00
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号