F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ラインダーズにライセンス発給されず

2004年3月6日

 ミナルディが先日発表したサードドライバー、バス・ラインダースは、2004年シーズン開幕のメルボルンでコースに出ることができなかった。スーパーライセンスに必要な走行距離が不足しているとしてFIAがライセンスの発給を認めなかったためだ。

 このライセンスはF1マシンをドライブすることを望むいかなるドライバーにも必要だ。今季のレギュレーション変更により、下位6チームにはサードドライバーの走行が認められているが、ラインダースのようなサードドライバーにもその条件は適用される。
 ラインダースはクリスマスの後、ジョーダンで初めてF1のテストに参加。その後しばらく動きがなかったが、今週初めにミナルディと契約し周囲を驚かせた。フォーミュラ・ニッサン・ワールドシリーズのトップドライバーであったラインダースは、ポルトガル人ドライバー、ティアゴ・モンテイロとともにリザーブ役となっていたが、5日朝にはミナルディのドライバーとしてオーストラリアGPのコースに登場する予定だった。だが結果として走行がかなわなくなったラインダースは、第2ラウンドのマレーシアでの走行を目指し、必要な走行距離を達するべく帰国した。
「テストドライバーであり、リザーブドライバーであるバス・ラインダースは、スーパーライセンス発給に必要なGPと同等の走行距離を完全にこなすためにヨーロッパに戻った」とミナルディ代表、ストッダートは不満げに語った。「今回彼が参加できなかったことは非常に残念だが、2週間後のセパンではチームに帯同し、彼はシーズンスタートを切れるだろう」
「去年とは規定が変わっていたんだ。去年は(サードドライバーについては)私が許可すればそれでよかった。彼は母国で発給されたAライセンスを持っているし、オープンホイールのレースでもう何千マイルも走っているんだからね。だが現実としてライセンスは下りず、彼は飛行機に乗って帰途に付いている。マレーシアでは走れるよう、イタリアに戻ってGP分の距離をこなす予定だ」
「個人的には、昨年のレギュレーション変更の多くは誤りだったと感じている。多くの変更があり、誰もがそれに慣れてきて、最終的にはその変更は悪くなかったと思われたようだが、またここで変更だ。そのことに意味があるとは思えない」
 チャンプカーでフルシーズン参戦の経験のあるモンテイロは、ラインダースの代わりに走ることはなく、レギュラードライバーのゾイト・バウムガルトナーとジャンマリア・ブルーニのみがセッション走行を行った。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号