最新記事
- マクラーレンのノリス、スプリント予選の最終...
- 「やっぱ、ダウンフォースすげえな」坪井翔が...
- 【順位結果】2025年F1第19戦アメリカGP スプ...
- ノリスが最速、ヒュルケンベルグが2番手に飛...
- 【タイム結果】2025年F1第19戦アメリカGP フ...
- アップルがアメリカにおける5年間のF1放映権...
- 苦戦する元僚友ハミルトンには「いい瞬間も少...
- スプリントの有無で「チケットの売れ行きは変...
- 不本意な解雇から身を守り、報酬の増額も果た...
- 【F1コラム】歴史あるGPが消滅、誤った方向に...
- フェルスタッペン「教わった知識は言葉にでき...
- F1マシン4台やパワーユニットを展示。ホンダ...
ウイリアムズF1のシートを失ったラティフィ。苦戦した2022年シーズンは「3年間のなかで最悪の年になった」
2022年12月9日
ウイリアムズを離脱するニコラス・ラティフィは、先月の最終戦アブダビGPがF1での最後の出走ということになりそうだ。このシーズンの締めくくりは、ラティフィのF1での3シーズンのなかでも最悪のものになった。
ラティフィがグランプリドライバーとしての3年間で獲得したのはわずか9ポイントで、そのうち7ポイントは2021年に獲得し、2022年は10月の日本GPを9位でフィニッシュして2ポイントを獲得した。相対的に言えば、ラティフィは2020年と2021年にチームメイトのジョージ・ラッセルと肩を並べることはできず、今シーズンもアレクサンダー・アルボンを相手に苦戦が続いた。
ラティフィ自身も認めているが、2022年は彼のF1での3シーズンのなかでも最悪だったという。
「今年は浮き沈みがとても激しい1年だったと言っても過言ではない」
「僕の最初の2年は……予想したとおりだと思う。F1での最初の2年がルーキーシーズンであることに変わりはない。2年目には全体的に本当に大きく改善したと思う」
「今年はチーム全体として一歩後退し、マシンを乗りこなすのに苦戦していた。あらゆる問題があった。明らかに僕がコントロールできることと、そうはできないことがあった。それがモータースポーツだ。いつもそういうものだ」
「今年は、僕の将来を確保するうえでとても重要な年だったが、最終的に3年間のなかで最悪の年になった。それが現実なんだと思う。結局うまくいかなかったんだ」
ラティフィは9月後半に、ウイリアムズから自分が2023年のチームの計画に入っていないことを知らされた。ラティフィは、前向きな形でチームと最後の年を終えようと決心したが、彼のフラストレーションはアブダビまで続いた。
「チームに残ろうがそうでなかろうが関係なく、僕はいい仕事がしたかった。できるかぎりベストを尽くしてきたので、すべての予選とレースを終えたかった」
「知っているからといって、そのことは関係なかった。ある意味で失うものは何もなかったが、それでも最後の6戦では多くの苛立ちと失望感があった」
しかしラティフィは、「大きな人格形成」の時期を過ごしてからF1を離れることに落胆していても、F1に対し暗い不満の気持ちを抱くことはなかった。
「多くのドライバーは1レースに出るために何でもするだろう。僕はF1で3シーズンを過ごした。確かに大変だった。もっとやりたかったという気持ちで去っていくことになる。ここに残って自分とチームを改善しようとしたかった」
「でもそれはうまくいかなかった。それを知りながら多くのレースに出た。これからは次のことに集中する時だ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

