F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルピーヌF1代表、出場停止の危機が迫るガスリーに「もう少し気をつけるべき」と注意を呼びかけ

2022年11月17日

 BWTアルピーヌF1チームのオットマー・サフナウアー代表は、出場停止の危機が迫るピエール・ガスリーに対し「もう少し気をつけるべき」と注意を呼びかけた。


 第19戦アメリカGPと第20戦メキシコGPでペナルティを受けたガスリーは、わずか2週間でペナルティポイントを3点加算された。累積では全ドライバーでワーストの10点となり、出場停止まで2ポイントに迫ることになった。


 この状況には、来季となる2023年シーズンにガスリーの加入が決まっているアルピーヌF1も危機感を募らせている。ペナルティポイントは12カ月間有効であり、ガスリーは仮にこれ以上ペナルティを犯さなかったとしても2023年5月までポイントが減算されることはないからだ。


 アルピーヌF1に移籍して早々の出場停止もありうるなかで、同チームの代表を務めるサフナウアーはガスリーに注意を呼びかけた。


『GP Fans』によると、サフナウアーはメキシコGPでのランス・ストロール(アストンマーティン)との接触は「私には過失は五分五分に見えた」としつつ、ガスリーについては「もう少し気をつけるべきだよ」と語った。


 ただし、ペナルティポイントを大幅に減らす方法がひとつだけある。F1のスポーティングレギュレーションでは、ペナルティポイントが12点に達した場合、そのポイントは出場停止後に削除されると決められている。


 そのためサフナウアーは冗談で、ガスリーがブラジルGPでわざとペナルティを受けることで最終戦アブダビGPを欠場し、ペナルティポイントをリセットした状態でアルピーヌにやってくるというアイデアについて、そして講習を受けることでポイントを減算するアイデアについても言及した。


「故意のファウルだね」


「あとは講習を受けてポイントが下がったりすればいいんだけどね」

2022年F1第21戦ブラジルGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ)&ミック・シューマッハー(ハース)
2022年F1第21戦ブラジルGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ)&ミック・シューマッハー(ハース)



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号