F速

  • 会員登録
  • ログイン

開幕戦でGPDAがファンサービスを企画

2004年2月29日

 グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション(GPDA)は、オーストラリアGPでF1ファンを対象にした新しい企画を行うと発表した。6人の幸運なファンは、決勝日にF1パドックを訪ねるガイド付きツアーに招待され、お金では買えない体験をすることになるのだ。

 このツアーで、6人のラッキーなファンは、数名のF1ドライバーと一緒に写真を撮るチャンスを与えられる。そのドライバーには、4人のGPDAのディレクターも含まれる。すなわち、6度のワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハー、地元のヒーローのマーク・ウエーバー、マクラーレンのデイビッド・クルサード、ルノーのヤルノ・トゥルーリの4人だ。
「GPDAの2004年の目標のひとつは、ファンとドライバーの間の交流を深めることだ」と、ウエーバーは語る。「メルボルンで行われる企画は、僕らがファンにいくらか恩返しをするための手だてなんだ。ファンの人たちが支持してくれるといいな」
 この企画にエントリーするには、ウエーバーのヘルメットの形の小さなピンバッジを購入する必要がある。その売上金は、ガンの子どもたちを支援する団体で、オーストラリアGPの公式チャリティに指定されている、ブレインウェイブ・オーストラリアに寄付されることになる。このピンバッジは、アルバートパークのサーキット周辺の様々な場所で販売されるほか、メルボルン中心部のフェデレーション・スクエアでも販売される。
 ウエーバーのヘルメットのピンバッジを購入した者は全員、この企画にエントリーする資格を与えられる。ウイナーは、レース前の土曜の晩に抽選で選ばれる。 オーストラリア・グランプリ・コーポレーションのロン・ウォーカー会長は、GPDAの素晴らしいイニシアチブに賛辞を贈っている。
「ドライバーたちが、このスポーツのファンに一生の思い出をつくるチャンスを提供しようとしていることに賞賛を贈りたい。また、私たちはフォスターズ・オーストラリア・グランプリのオーガナイザーとして、メルボルンが、F1を最も熱心なサポーターたちのものとする新時代への足掛かりになるということで、非常に興奮している。ほかにも、この方面では、エキサイティングな展開が近い将来見られるそうなので、嬉しく思っている」
 GPDAは今季、似たような企画をほかのいくつかのレースでも開催する計画だ。


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号