F速

  • 会員登録
  • ログイン

ジョーダン、ファウジーのF3参戦をバックアップ

2004年2月24日

 エディー・ジョーダンがマレーシアの産業界からの支援を勝ち取るために動いた。今年、英国F3選手権に参戦するマレーシア人ドライバー、ファイルズ・ファウジーをサポートすると発表したのだ。
 クアラルンプール出身、21歳のファウジーは今年がF3での2年目。2003年はチームSYRとプロマテクメで修行を積み、今季はトップレベルのムニュ・モータースポーツから参戦する。彼は1990年にカートでレースを始め、アジアカートプリ選手権を何度も制した後、2001年には英国に拠点を移して、英国フォーミュラ・ルノー・シリーズで戦った。
「ファイルズのレーシングキャリアを応援したい。彼は成功を約束された若手ドライバーだからだ」とジョーダン。「彼は母国マレーシアでのカートで何年か活躍した後、英国に来てF3を戦った。これは大きな飛躍だ。私は彼の活躍を心から願っているし、きっといつかはジョーダンチームに彼を招き入れる日が来ると信じている」
 ジョーダンの“支援表明”は、ファウジーのF1テストのチャンスにつながる可能性があり、キャリアを後押しする大きな力にもなり得るものだ。
「ジョーダン・グランプリと共に仕事ができるかもしれないという希望は、僕にとってとてもエキサイティングなことだ。彼らの支援は僕により大きな自信とモチベーションを与えてくれる。とにかく今年の英国F3選手権で最善を尽くそうという気持ちになるよ」
 今後、彼がドライバーとして順調に成長すれば、2002年にミナルディでF1に出場したアレックス・ユーン以来、マレーシア人としては2人目のグランプリドライバーが誕生するかもしれない。
「F1にドライバーを送り込めればマレーシアにとってはいいことだし、マレーシア人ドライバーと関係を持つのは、ジョーダンにとってもいいことだろう」とファウジー。「僕とチームの関係がこれから発展していくのを楽しみにしている」


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号