最新記事
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
- 2026年F1パワーユニット規則を支持するメルセ...
- サウジアラビア、F1チーム運営への野望を抱く...
- ぶっつけ本番でドライブ。ミディアムで自己ベ...
- V10エンジン復活賛成論に見える2026年PUの開...
- 複数の電子機器問題に対処しながら2位を維持...
- メルセデスとラッセルが契約更新か。高額年俸...
アウディ「F1パワーユニットプロジェクトは順調に進行中」2023年に施設拡張が完了、2025年に初コーステストへ
2022年10月26日
アウディは、2026年からパワーユニットマニュファクチャラーとしてF1に参戦するにあたり、ザウバーをファクトリーチームとすることを発表した際に、パワーユニットの現在の開発状況についても明かした。
8月に2026年からパワーユニットマニュファクチャラーとしてF1活動を行うことを明らかにしたアウディは、10月26日、ザウバーと戦略的パートナーとしての契約を結び、同チームをファクトリーチームにすることを発表した。ザウバーは、自身のスイス・ヒンウィルに位置するファクトリーでレースカーの開発・製造を行い、レースオペレーションのプランニングと実行を担当、アウディがドイツ・ノイブルクのファクトリーで製造・開発したパワーユニットを搭載してF1に参戦する。アウディはまた、ザウバー・グループの株式を取得する計画であることも明らかにしている。
アウディ・スポーツはこれまでザウバー・グループの風洞施設をたびたび利用してきており、以前からザウバーが優れた施設と人材を持つことを承知していたと、アウディAGの技術開発担当役員オリバー・ホフマンは述べた。
「我々の野心的なF1プロジェクトに、このように経験豊かで有能なパートナーを得たことをうれしく思う。我々は、これまでの協力関係から、最先端の施設と経験豊富なチームを持つザウバー・グループのことをすでによく知っており、共に強力なチームを形成できると確信している」
ザウバー・ホールディング会長のフィン・ラウジングは、「アウディはザウバー・グループにとって最高のパートナーだ」とコメントした。
「両社が同じ価値観とビジョンを共有していることは明らかだ。強力で成功をもたらすパートナーシップのもとで、共通の目標を達成できることを楽しみにしている」
アウディのパワーユニットは、インゴルシュタットにあるアウディAG本社から近い、ノイブルクのファクトリーで開発・製造される。また、F1パワーユニットプロジェクトのため、アウディ・スポーツの100%子会社である別会社、アウディ・フォーミュラ・レーシングGmbHが設立された。
アウディによると、パワーユニット開発に向けた準備は予定どおり進んでおり、すでに120人以上の従業員がプロジェクトに取り組んでいるということだ。
2023年にはノイブルクの施設の拡張がほぼ完了する予定で、現在本格的な作業が行われている。2026年向けのパワーユニットをF1マシンに搭載して行う最初のテストは、2025年に予定されている。
一方ザウバーは、2025年末までは現在契約しているフェラーリのパワーユニットを搭載してF1に参戦する。現在のパートナー、アルファロメオとの契約は2023年末で終了する。
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 22:30〜23:30 |
フリー走行2回目 | 26:00〜27:00 | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

