F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:2024年F1カレンダーに大きな動き。日本GPの開催時期も変更か

2022.10.13

 事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 近年シンガポールと鈴鹿の天候が懸念事項として浮上していることから、F1はカレンダーの決め方を2024年から大幅に変更することを検討している。2023年の開幕戦バーレーンGPは通常より2週間早く開催され、ステファノ・ドメニカリはシーズン後半の開催枠をテストする最後の機会になると考えている。


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

11/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
11/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位ランド・ノリス408
2位オスカー・ピアストリ378
3位マックス・フェルスタッペン366
4位ジョージ・ラッセル291
5位シャルル・ルクレール222
6位ルイス・ハミルトン149
7位アンドレア・キミ・アントネッリ132
8位アレクサンダー・アルボン73
9位アイザック・ハジャー47
10位ニコ・ヒュルケンベルグ45

チームランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム786
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム423
3位オラクル・レッドブル・レーシング391
4位スクーデリア・フェラーリHP371
5位ウイリアムズ・レーシング117
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム86
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー64
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号