F速

  • 会員登録
  • ログイン

岸田文雄内閣総理大臣、10月9日のF1日本グランプリ決勝スタート前セレモニーに出席へ

2022年10月7日

 10月7日(金)の午前に行われた内閣官房長官記者会見で、木原誠二内閣官房副長官は、10月9日(日)に三重県の鈴鹿サーキットで開催されるFIA F1世界選手権第18戦日本グランプリの決勝レーススタート前セレモニーに、岸田文雄内閣総理大臣が出席する予定であると発表した。


 F1日本グランプリは、新型コロナウイルス禍により2年間開催されておらず、10月7日(金)〜9日(日)に鈴鹿サーキットで開催される2022年のレースは多くのファンが待ち望んだ3年ぶりの開催となっている。


 すでに7日には雨のなかフリープラクティスが始まっているが、10月9日の決勝レーススタート前のセレモニーに、岸田首相が訪れることになった。7日、木原内閣官房副長官は、内閣官房長官記者会見のなかで「岸田総理大臣は、諸般の事情が許せば明後日10月9日に三重県を、翌10日には鹿児島県を訪問する予定でございます」と語った。


「三重県では2022 FIA F1世界選手権シリーズ『Honda F1日本グランプリレース』のスタートセレモニーに参加する予定でございます」


 今回の日本GPのチケットは自由席を含めてすべて完売しており、前回2019年の開催を実質的に越える9万人規模の来場者が予定されている。


 これまで、日本では現職の総理大臣がモータースポーツの現場を訪れたことはなく、決勝当日は大きな注目を集めることになりそうだ。



(Ryuji Hirano / autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号