F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレンF1離脱のリカルド、メルセデスと交渉か。2023年はリザーブドライバーを務める可能性も

2022年10月6日

 報道によると、マクラーレンを離脱するダニエル・リカルドは、2023年に公式リザーブドライバーになるためメルセデスと交渉を行っているという。


 フランスの放送局『Canal +』が先週末のシンガポールで明らかにしたところによると、ニック・デ・フリースが来シーズンにアルファタウリに加入する契約を締結し、リカルドは2023年にメルセデス傘下に入るための合意に近づいているということだ。

ニック・デ・フリース(ウイリアムズ)
2022年F1第16戦イタリアGP ニック・デ・フリース(ウイリアムズ)


 先週リカルドは、2023年の計画の可能性について、彼のマネジメントチームが「ほとんどの人たちと話し合っている」と語っていた。33歳のリカルドの第一の選択肢は来年もグリッドに留まることだったが、ハースやおそらくはウイリムズといった層の中団チームに入ることには興味を持っていなかったようだ。また、ルノー/アルピーヌに戻るといううわさは、この数週間で消えてしまった。


 その代わりにリザーブドライバーとなることは、リカルドとメルセデス双方が満足できることだ。メルセデスはドライバーのうちひとりがレースに出場できなくなった場合、8度のグランプリ優勝経験者を招集することができるようになる。そしてリカルドがスーパーサブを務めるチームはメルセデスのカスタマーチームにまで及ぶ可能性がある。すなわちアストンマーティンやウイリアムズ、そしてマクラーレンだ。


 暫定的な仕事としてメルセデスでリザーブドライバーを務めることで、リカルドは2023年の間もパドックのことを把握できるようになるし、彼の才能とスキルはチームの開発作業にとっても利益となるだろう。


 さらに、ルイス・ハミルトンとメルセデスとの現在の契約は2023年末で終了する。チーム代表のトト・ウォルフは契約延長の話し合いが行われていることを示唆したが、それでもハミルトンが来年末で引退を決意した場合、リカルドの存在はチームにとって、優れた即戦力のある後任者を持つという解決策になるだろう。


「彼にはあまりにも大きな才能があるし、レースをしている僕たちの仲間でいる資格があると思う」と、先月にモンツァでリカルドのF1離脱の可能性について尋ねられたハミルトンは答えた。


「もちろん彼が僕たちのチームの一員になるのは素晴らしいことだけど、でもあの役割は彼にとって最良のものではない。僕が彼のマネージャーだったら、彼はレースをすることになるよ」

ルイス・ハミルトン(メルセデス)&ダニエル・リカルド(マクラーレン)
2022年F1第16戦イタリアGP木曜会見 ルイス・ハミルトン(メルセデス)&ダニエル・リカルド(マクラーレン)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

12/6(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
12/7(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
12/8(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン437
2位ランド・ノリス374
3位シャルル・ルクレール356
4位オスカー・ピアストリ292
5位カルロス・サインツ290
6位ジョージ・ラッセル245
7位ルイス・ハミルトン223
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ70
10位ピエール・ガスリー42

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム666
2位スクーデリア・フェラーリ652
3位オラクル・レッドブル・レーシング589
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム468
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム94
6位BWTアルピーヌF1チーム65
7位マネーグラム・ハースF1チーム58
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー4

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/16
第2戦中国GP 3/23
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F速

    2024 総集編